ベネチア映画祭オープニングは、G・クルーニーら出演のコーエン兄弟新作!
2008年4月30日 12:00

[映画.com ニュース] 「ノーカントリー」で今年のアカデミー作品・監督・脚色賞に輝いた、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟監督の新作スパイコメディ「バーン・アフター・リーディング(Burn After Reading)」(9月12日全米公開)が今夏、伊ベネチアで開催される第65回ベネチア国際映画祭のオープニング作品に選ばれた。4月28日、映画祭事務局から発表された。
同作は、ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジョン・マルコビッチが出演するコーエン兄弟によるオリジナルのオフビートコメディ。タイトルは「読後焼却すべし」という意味で、元CIAエージェント(マルコビッチ)が記録した回顧録をひょんなことから手に入れた2人のあくどいスポーツジム従業員(クルーニー&ピット)が売り払おうとしててんやわんやになる騒動を描く。また、オスカー女優のティルダ・スウィントンとフランシス・マクドーマンド(ジョエル・コーエンの妻)が脇を固める。
今年のベネチア映画祭は8月27日に開幕するが、その夜に監督含め出演者全員がレッドカーペットに集結する予定だという(映画祭は9月8日まで)。現時点で、同作がコンペ作品か、特別招待作品かは不明。昨年、クルーニーとスウィントンは「フィクサー」で、ピットは「ジェシー・ジェームズの暗殺」でベネチア映画祭を来訪しているが、コーエン兄弟は03年の「ディボース・ショウ」以来となる。なお、第65回ベネチア映画祭全ラインナップは7月末に発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント