音楽家ならでは着眼点で描く「譜めくりの女」、監督に聞く
2008年4月17日 12:00

[映画.com ニュース] 楽器奏者に静かに寄り添い、演奏の進行に合わせて的確に楽譜のページを手繰っていく“譜めくり”。幼い頃にピアニストの夢を絶たれた少女と、彼女が譜めくりとしてアシスタントすることになった女性ピアニストとの間の愛憎を、静謐な中に緊張感たっぷりに描く「譜めくりの女」が間もなく公開される。
本作のドゥニ・デルクール監督は、ビオラ奏者でもあり、現在はフランスの国立音楽院で教授職の肩書も持つれっきとした音楽家。“譜めくり”を主人公にするのは音楽家らしい着眼点といえるが、監督は「最初は2人の女性の物語を書きたくて、そこに復讐劇を絡めたくなった。その時点で、主人公を譜めくりにすれば、上手くストーリーが運ぶと思いついたんだ」と語る。「譜めくりが主人公ということで、とてもオリジナリティあふれるものだと思われるけど、僕のような音楽家にとって、譜めくりは日常的な存在。特に目新しいものじゃないんだ」
神経質であがり症のピアニスト、アリアーヌ(カトリーヌ・フロ)の譜めくりを担当することになったメラニー(デボラ・フランソワ)だが、実はアリアーヌこそがメラニーのピアニストへの夢を絶った原因。メラニーは譜めくりという立場を利用し、復讐を遂げようとする。一方のアリアーヌは、そうとは気付かずにメラニーに頼りきりになっていく。
演奏家の補助役である譜めくりが、いつしか演奏家をも左右する存在になっていくという構図は、監督自身が演奏家として体験したこと? 「実を言うと、僕も自分の先生の譜めくりをやった経験があるんだけど、早くページをめくり過ぎたり、非常に下手な譜めくりだった。あの体験は今でもトラウマだよ(笑)。ただ、演奏家というのは非常に集中して演奏に臨む。だから、実際は譜めくりのタイミングがちょっと早かったり遅かったりしても、それによって演奏が左右されることはないと思う。映画はあくまでフィクションだからね」
とはいえ、これまで譜めくりという存在を気にかけていなかった人にとっては、いろんな意味で譜めくりを見る目が変わるかもしれない1本だ。4月19日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ