「JUNO/ジュノ」が米インディペンデント賞で3冠受賞!
2008年2月25日 12:00

[映画.com ニュース] インディーズ映画の祭典、第23回インディペンデント・スピリット・アワードの授賞式が2月23日にカリフォルニア州サンタモニカで行われた。
注目の作品賞は、フォックス・サーチライト製作の製作費750万ドルのティーンの妊娠騒動を描く大ヒット・コメディ「JUNO/ジュノ」(6月公開)。20歳のカナダ人女優エレン・ペイジが主演女優賞、元ストリッパーという異色の経歴を持つディアブロ・コーディが第1回脚本賞を受賞。候補になっていた4部門で唯一逃したのは、フランス語映画「潜水服は蝶の夢を見る」のジュリアン・シュナーベル監督に奪われた監督賞のみだった。
また、アンサンブル演技賞にあたるロバート・アルトマン賞は、ボブ・ディランの違った側面を6人の俳優が演じるトッド・ヘインズ監督の異色伝記映画「アイム・ノット・ゼア」。60年代半ばのディランを演じたオーストラリア人女優ケイト・ブランシェットが助演女優賞に輝いた。
今年23回目を数える同賞は、毎年アカデミー賞の前夜、サンタモニカのビーチでラフなスタイルで行われる映画賞。ハリウッドのメジャー作品の製作費の約3分の1に当たる2000万ドルを上限としたインディーズ映画を讃えている。外国語映画賞を受賞したアイルランド製音楽映画「ONCE ダブリンの街角で」も、予算15万ドルだった。
なお、昨年の受賞者のうち、「リトル・ミス・サンシャイン」で第1回脚本賞を受賞したマイケル・アーントがアカデミー脚本賞、助演男優賞を受賞したアラン・アーキンがアカデミー助演男優賞を受賞している。
▽監督賞 ジュリアン・シュナーベル(「潜水服は蝶の夢を見る」)
▽新人作品賞 スコット・フランク(「ルックアウト/見張り」)
▽脚本賞 タマラ・ジェンキンス(「The Savages」)
▽第1回脚本賞 ディアブロ・コーディ(「JUNO/ジュノ」)
▽主演女優賞 エレン・ペイジ(「JUNO/ジュノ」)
▽主演男優賞 フィリップ・シーモア・ホフマン(「The Savages」)
▽助演女優賞 ケイト・ブランシェット(「アイム・ノット・ゼア」)
▽助演男優賞 キウェテル・イジョフォー(「Talk To Me」)
▽撮影賞 ヤヌス・カミンスキー(「潜水服は蝶の夢を見る」)
▽外国語映画賞 「ONCE/ダブリンの街角で」(アイルランド)
▽ロバート・アルトマン賞(アンサンブル演技賞) 「アイム・ノット・ゼア」

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映