映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ボンド22」の悪役に「潜水服は蝶の夢を見る」の主演俳優が抜擢

2007年11月20日 12:00

リンクをコピーしました。
ボンドガールは誰になる? (「潜水服は蝶の夢を見る」左:マチュー・アマルリック)
ボンドガールは誰になる? (「潜水服は蝶の夢を見る」左:マチュー・アマルリック)
(c) Pathe Renn Production-France 3

[映画.com ニュース] ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じる「ボンド22(仮題)」の悪役が、ジュリアン・シュナーベル監督作「潜水服は蝶の夢を見る」(08年新春日本公開)の主役を務めるフランス人俳優マチュー・アマルリックに決まったと、米FOXNews.comが伝えた。

シュナーベル監督と11月15日にニューヨークでランチを共にしたアマルリックが同サイトに漏らしたもので、「すでに契約を済ませた。夢のようだよ」と喜びを語っている。

現在42歳のアマルリックを一躍国際的に有名にしたのは、スティーブン・スピルバーグ監督の「ミュンヘン」(05)で、“パパ”(ミシェル・ロンズデール)とともに働くミステリアスなフランス人武器商人役が印象深い。風貌はどことなく若きロマン・ポランスキー監督に似ているが、父はコルシカ島生まれで、母はポーランド系フランス人。母の出身地は「戦場のピアニスト」の監督と同じ村だという。

アマルリックは、今年のカンヌ国際映画祭で監督賞と高等技術賞を受賞した実話に基づく感動作「潜水服は蝶の夢を見る」で、突然身体の自由を失い、唯一動く左目を20万回まばたきして自伝を書き上げる仏エル誌編集長ジャン=ドミニク・ボビーを好演し(元妻役はポランスキーの現在の妻エマニュエル・セニエ)、早くも今年度アカデミー主演男優賞の有力候補と目されている。この難役に彼を抜擢したのは「ミュンヘン」のプロデューサー、キャスリーン・ケネディだった。

さらにFOXNews.comは、米FOXの「アメリカン・アイドル」の姉妹番組である英ITVの音楽オーディション番組「Xファクター」の06年チャンピオンであるレオナ・ルイスが、辛口審査員サイモン・コーウェルのプロデュースで「ボンド22」の主題歌を歌うことになったと報じている。

エマニュエル・セニエ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング