「燃えよドラゴン」にリメイク企画発覚。フィルムノワール風に?
2007年8月13日 12:00

[映画.com ニュース] 人気TV刑事ドラマ「ザ・シールド/ルール無用の警察バッジ」(AXNで放送中)の製作総指揮・脚本家を務めるカート・サッターが、ブルース・リーの名を世界に轟かせた73年のカンフー映画「燃えよドラゴン」のリメイク作の脚本・監督を務めることが分かった。
武道家たちが孤島に集まる武道大会をメインプロットにしたオリジナルとは異なり、タイトルも「Awaken The Dragon」となり、少林拳の使い手である悪僧を追うFBI捜査官を描くストーリーになる模様。カンフー映画にフィルムノワールのテイストを加えたアクション映画だそうで、サッター監督は「格闘シーンの激しさや獰猛さという点では『グリーン・デスティニー』より『レイジング・ブル』風に作りたい」と抱負を語る。
サッターは自他共に認めるフィルムノワールの大ファンで、出世作となった「ザ・シールド」にもその影響は大いに見られる。08年以降に公開される「パニッシャー」の続編「The Punisher 2」、ワーナー映画のスリラー「The Unforgettable」、ジョエル・シュマッカー監督の「Inland Saints」の脚本を執筆するなど活動の場をTVから映画へシフトしつつある。今回の「Awaken The Dragon」で、めでたく監督デビューを飾る。
ブルース・リー最高傑作のリメイク作だけにキャスティングが注目を集めそうだが、サッターは、少林寺の僧侶役としてマーシャルアーツ系のスターではない新人を発掘し、FBI捜査官にはアメリカのスター俳優を起用するという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


「スタントマン 武替道」あらすじ・概要・評論まとめ ~スタントマンの命懸けの生身のアクションが映画原始の興奮を呼び覚ます~【おすすめの注目映画】
2025年7月24日 10:00




映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー