シャイア・ラブーフ、スピルバーグの秘蔵っ子に
2007年6月29日 12:00

[映画.com ニュース] アルフレッド・ヒッチコック監督の「裏窓」の現代版とも言えるスリラー「ディスタービア(Disturbia)」をスマッシュヒットさせた、シャイア・ラブーフとD・J・カルーソ監督が、ドリームワークスのスリラー「イーグル・アイ(Eagle Eye)」で再びコンビを組むことになった。米ハリウッド・レポーター紙が伝えたもので、カルーソがメガホンを取り、シャイアが主演する。
同映画は、スティーブン・スピルバーグが発案したアイデアを基にした企画で、現在出来上がっている脚本はヒラリー・セイツ(02年版「インソムニア」)によるもの。04年10月にドリームワークスとファーストルック契約を結んだ「トランスフォーマー」の発案者であるアレックス・カーツマンとロベルト・オーチーがプロデューサーを務める。テロリストに仕立て上げられた20代のニートな青年とシングルマザーが、何とか刑務所の独房に入って、政治的な暗殺指令を遂行しようとする、という物語のようだ。
ドリームワークス作品「ディスタービア」で見初められたシャイアは、この夏の話題作「トランスフォーマー」(8月4日日本公開)の主演に抜擢され、スピルバーグ監督作「インディ・ジョーンズ4」にも出演し、さらにこのドリームワークス作品にも主演。すっかりスピルバーグの“秘蔵っ子”になった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ