浅野忠信の魅力の源は、その声にあり。「インビジブル・ウェーブ」
2007年5月25日 12:00

「地球で最後のふたり」(04)の浅野忠信、ペンエーグ・ラッタナルアーン監督、脚本のプラープダー・ユン、そして撮影のクリストファー・ドイルが再びコラボレートしたフィルム・ノワール調のロードムービー「インビジブル・ウェーブ」。本作のPRのため来日したラッタナルアーン監督と脚本のプラープダー・ユンに話を聞いた。
本作は浅野忠信扮する、ある罪を犯した料理人が、香港、マカオからプーケットまでの南アジアを流浪するシンプルなストーリー。ラッタナルアーン監督は本作を撮るにあたって、クリント・イーストウッドが撮るような作品を意識したのだとか。「近頃の映画はトリックに凝っているような作品ばかりだから、『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』といった作品でイーストウッドが撮ったような会話を中心に据えたストレートな古典的映画を撮った方が、かえって新鮮だと思ったんだ」
その古典的な映画の雰囲気作りに貢献したのが、ウォン・カーウァイ作品で知られる名カメラマンのクリストファー・ドイルだ。「クリスは僕らがスクリプトを書いている段階から関わっていたんだ。カメラマンでこんなに早くから入るのは珍しいよね(笑)。僕らの第1稿を読んだ彼は、興奮してすぐにロケハンに行ったんだ。その後、彼から新たにアイデアが出てきてそれを加えた第2稿を作ったんだけど、今度は内容が多すぎるということになり、結局第3稿は第1稿に近い形になったんだよね(笑)」(ユン)。「クリスとは2回目だし、特に話すこともなく、お互いに感覚で、相手のイメージしていることが分かり合えた。むしろ、前回の『地球で最後のふたり』の時の方が綿密に話し合ったよ」(ラッタナルアーン監督)。
そして、クリストファー・ドイルとともに、今回2度目のコラボレーションとなった主演の浅野忠信については「とても信頼できる俳優で、人間としても素晴らしい。ただ、彼の魅力の秘密は、そのルックスではなく、声にあるような気がします。彼の声そのものと、彼の台詞の喋り方がとても心地いいんですよ。これはとても稀な資質で、彼の最大の魅力なんじゃないかな」と語ってくれた。
「インビジブル・ウェーブ」は5月26日ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI