映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米タイム誌が選ぶ“世界の100人”にディカプリオ、ブラピら

2007年5月8日 12:00

リンクをコピーしました。
5月14日号(5月4日発売)の米タイム誌が“世界に最も影響力のある100人”を選ぶ、毎年恒例の特集記事を掲載した。

“アーティスト&エンタテイナー部門”には、レオナルド・ディカプリオ(32)、ブラッド・ピット(43)、ケイト・ブランシェット(38)、ポップスターのジャスティン・ティンバーレイク(26)、映画監督マーティン・スコセッシ(65)、「ボラット/栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」のサシャ・バロン・コーエン(35)、プロデューサーのブライアン・グレイザー(55)、「アグリー・ベティ」の主演女優アメリカ・フェレラ(23)、「アメリカン・アイドル」クリエイターのサイモン・フラー(46)、スーパーモデルのケイト・モス(33)らの名前が挙がった。

“政治指導者&革命家部門”には、映画「クィーン」の主人公になった英国女王エリザベス2世(81)、中国の胡錦涛主席(64)、ローマ法王ベネディクト16世(80)、アル・カイダのオサマ・ビン・ラディン(50)、コンドリーザ・ライス米国務長官(52)、カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー(59)、次期米大統領選の有力候補者であるヒラリー・クリントン上院議員(59)やバラック・オバマ上院議員(45)の名前があるが、ジョージ・ブッシュ米大統領の名前は漏れている。

“ヒーロー&パイオニア部門”に、最も稼ぐTV司会者のオプラ・ウィンフリー(53)、映画監督でもあるジョージ・クルーニー(46)、難病と闘うマイケル・J・フォックス(45)。“科学者&思想家部門”には、「不都合な真実」で地球温暖化の危機を提唱したアル・ゴア米元副大統領(59)。“会社設立者&巨人部門”には、ヴァージン・グループのリチャード・ブランソン会長(56)、YouTubeの創設者チャド・ハーリー(29)&スティーブ・チェン(27)、ルイ・ヴィトンのベルナール・アルノー会長(58)、アップル・コンピュータとピクサー・スタジオ会長のスティーブ・ジョブス(54)のほか、日本からはトヨタ自動車の渡辺捷昭社長(62)、任天堂の宮本茂専務(54)が選ばれた。前者はハイブリット自動車“プリウス”の北米市場を飛躍的に拡大させ、ハリウッドセレブのステータスシンボルにした業績が大きい。後者は家庭ゲーム機“Wii(ウィー)”を世界中で大ヒットさせた。

なお、この“世界に最も影響力のある100人”は順位はなく、明確な選考理由も明らかにされていない。あらかじめ200人の候補者の中からインターネットによる投票も行われて、韓国の人気シンガーのRain(ピ)やU2のボノや作家のJ・K・ローリングが多くの得票を得たが、惜しくも“100人”からは漏れている。

ディズニープラス
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

アーノルド・シュワルツェネッガー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZEの注目特集 本日公開 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る