映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ナイロビの蜂」監督新作にダニエル・クレイグとジュリアン・ムーア

2007年3月16日 12:00

リンクをコピーしました。
オスカー獲れるかな…
オスカー獲れるかな…
シティ・オブ・ゴッド」「ナイロビの蜂」のフェルナンド・メイレレス監督の次回作「Blindness」に、新ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグジュリアン・ムーアが出演する模様だ。原作は、ポルトガルのノーベル文学賞受賞作家ジョゼ・サラマーゴの「白の闇」(日本放送協会出版)。視界が真っ白になる病気が伝染病のように感染し、政府はかつての精神病院を収容所にして、患者を隔離するという悲痛なファンタジー小説だ。「人類SOS!」(62年/原作はジョン・ウィンダムの古典的SF小説「トリフィド時代」)や「トゥモロー・ワールド」同様の、人類の終末観がシュールに描かれるだろう。
前作「ナイロビの蜂」でレイチェル・ワイズにアカデミー助演女優賞をもたらしたメイレレス監督だけに、現在交渉中のクレイグとムーアとも正式なサインは間もなくと噂されている。製作は前作同様、フォーカス・フィーチャーズで07年夏クランクイン予定。日本・ブラジル・カナダ合作で、Bee Vine Picturesの酒井園子が日本側プロデューサーとして参加する。「グレン・グールドをめぐる32章」「レッド・バイオリン」の脚本や、「Blindness」と同様のテーマをもち、98年のカンヌ映画祭を騒然とさせたSF「Last Night」の脚本・監督で知られるドン・マッケラーが脚色を担当。また、マッケラーは出演も予定されている。

ジュリアン・ムーア の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る