タランティーノを刺激した日本のアニメが実写映画化
2006年11月7日 12:00

「攻殻機動隊」「イノセンス」などで知られるアニメーション製作会社・プロダクションI.Gが00年に手掛けた中編アニメ「BLOOD THE LAST VAMPIRE」の実写映画化が決定した。11月1日、プロダクションI.Gが発表した。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」は、セーラー服を着た少女が日本刀を武器に吸血鬼と戦うというアクションホラー。クエンティン・タランティーノが、「キル・ビルVol.1」で栗山千明が演じたゴーゴー夕張の元ネタとして引用し、同時に「キル・ビルVol.1」のアニメパートをプロダクションI.Gに依頼するきっかけとなった作品としても知られている。実写映画版は「グリーン・デスティニー」「LOVERS」などのビル・コンがプロデューサーを務め、「フレディVSジェイソン」「SPIRIT」のロニー・ユーが監督、「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」のチョン・ジヒョンが主演、「キス・オブ・ザ・ドラゴン」のコリー・ユンがスタント指導・振付にあたる。撮影は07年1月から開始され、08年陽春に公開を予定している。
今回の実写映画化では、プロダクションI.Gがフランスの映画会社パテ社に対して原作の使用許諾を行い、パテ社は約30億円をかけて製作するという。プロダクションI.Gは、作品のリメイク権を販売したのではなく、原作者としての権利は保有しているので、興行収入やDVD販売などから発生するロイヤリティを得ることができ、映画がヒットすればより多くの収益を得られるという。
関連ニュース
第3回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 押井守監督「イノセンス」で語るアニメーターの重要性、プロデューサーが明かす「攻殻機動隊」続編の可能性
2025年3月15日 20:30
取材 オリジナル 国内映画祭
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー