大物スター、丹波哲郎逝去
2006年9月29日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
大物スター、丹波哲郎逝去
昭和を代表するスター丹波哲郎が、9月24日、入院先の病院で亡くなった。84歳だった。大学在学中に学徒出陣し、戦後はGHQ通訳のアルバイトを経験。卒業後に俳優を志し、いくつかの劇団を転々とする。そして、52年新東宝の「殺人容疑者」でスクリーンデビュー。59年よりフリーとなり、「暗殺」(64)、「007は二度死ぬ」(67)、「激動の昭和史 沖縄決戦」(71)、「軍旗はためく下に」(72)、「砂の器」(74)、「二百三高地」(80)などの映画の他、「Gメン'75」などのTVドラマにも出演した。また、89年~92年にかけては長年研究していたという心霊学をテーマに、死後の世界を描いた映画「大霊界」シリーズを発表、霊界研究家としても活躍した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
大好きな映画を、まさかの方法でとことん応援できる!! 革命的すぎてヤバい。
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和