映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ポセイドン」のペーターゼン監督、「水の映画はこれが最後!」

2006年5月23日 12:00

リンクをコピーしました。
本当に最後?
本当に最後?
72年に公開され、ディザスター・ムービーの先駆けとなった「ポセイドン・アドベンチャー」を、「Uボート」「パーフェクト・ストーム」のウォルフガング・ペーターゼン監督がリメイクした「ポセイドン」。日本公開を目前に控え、ペーターゼン監督以下、主演のカート・ラッセルジョシュ・ルーカスエミー・ロッサムがPRのため来日。5月17日、東京・六本木のグランドハイアット東京で来日記者会見が行われた。
今回で5回目の来日となったペーターゼン監督は、3週間前にも本作のプレゼンテーションで来日したばかり。数々のディザスター・ムービーの名作の中から本作をリメイクした理由について「まず、『タワーリング・インフェルノ』には水がないところが、魅力的ではありませんでした(笑)。何故か自分でも分からないのですが、私は水が好きなんです(笑)。私は水の映画ばかり作っていて、今回が3回目ですが、これが最後だということは断言します」と話し、場内を沸かせた。
久々の来日となったカート・ラッセルは、出演動機を「この映画では普通の映画のように、キャラクターを掘り下げる作業がなかったんだ。というのも、この映画では、10秒後にどうなるかは全く分からない、気がついたら隣の人がいなくなっている、そして自分の1時間後も分からない状況になるからだ。そうなると、その役の設定だけが残り、あとはリアルな人間そのものが出る。僕は役者とともに観客をそんな状況に陥れた監督の演出方法に全面賛成だったよ」と語り、今回が初来日となったジョシュ・ルーカスも「この映画は、アクションヒーローが主人公ではなく、多くの欠点を持った人たちの物語。僕自身は欠点だらけなので、今回演じた役とは似ているね」とジョークを交えてコメントした。「ポセイドン」は5月27日に先行オールナイト上映、6月3日に全国ロードショーとなる。

カート・ラッセル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る