「M:i:III」不振はトム・クルーズの人気急落が原因
2006年5月16日 12:00

「M:i:III」の全米オープニング成績(週末3日間で4774万ドル)が、前作「M:I-2」の5784万ドルに及ばなかった理由が、トム・クルーズの人気の急落と関係があることが明らかになった。USAトゥデイ紙とギャロップ社の共同アンケートによると、アンケートを受けた大人のうち、現在トム・クルーズに好感を抱いている人はわずか35%で、逆に反感を抱いている人が51%もいることが明らかに。昨年、「宇宙戦争」の公開時には、好感を抱いている人が58%、反感を抱いている人が31%であったことから、ここ1年で急激に人気を落としたことを如実に物語っている。とくに女性人気が急激に落ちており、05年には56%の人気があったが、いまでは35%となっている。多くの人が、「M:i:III」のオープニング成績を落とすために意図的に映画をボイコットしたと語っており、アメリカ国民のあいだでの不人気は相当なものだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)