死と向き合い、生を実感。「ぼくを葬る」主演インタビュー
2006年4月18日 12:00

プポー演じる主人公ロマンは、親しい祖母ひとりを除いて、恋人にも家族にも自らの死期を知らせず、ひとり孤独に死と向き合っていく。「僕自身はちゃんと病気を周囲に伝えて、友人や愛する人たちと一緒に過ごして最期を迎えると思う」と語るプポーだが、主人公ロマンになりきるために役立ったのが、過酷なダイエットだったという。撮影は2カ月間で全て順撮りで行われたが、劇中で徐々に病気が進行し、やせ細っていくロマンの姿を、プポーは撮影と同時進行のダイエットで文字通りに“体現”してみせた。「陰鬱で悲壮感が出てしまうから、劇中には病院のシーンやロマンが苦しんでいる姿は描かれない。僕のやせていく体が、唯一の病人としての証明になる。だからやせることは不可欠だった。それに、撮影後にみんなが楽しく食事をしている輪に入れない孤独感や、ダイエットによる疲労感が、そのまま自然と演技のなかに出てきたんだ。もちろん撮影が全て終わったらたくさん食べたけどね(笑)」
また、プポーは「“死”というものと向き合う役を演じたことで、“生”を実感するようになった」と言う。「心配性で細かいことでくよくよしてる自分が、小さく見えたんだ。人生のもっと大きな、大切なものに目が向くようになった。死を考えることは、よりよい人生を送る助けになると思うよ」
「ぼくを葬る」は4月22日より、シャンテシネほかにてロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)