ベンダース、アメリカ滞在を総括。「アメリカ,家族のいる風景」
2005年11月1日 12:00

「アメリカの友人」「パリ、テキサス」で知られ、現在「ランド・オブ・プレンティ」も絶賛公開中のビム・ベンダース監督が、今年のカンヌ映画祭コンペティション部門に正式出品された最新作「アメリカ,家族のいる風景」のPRのため来日。10月26日、東京・恵比寿のウェスティンホテル東京にて記者会見を開いた。
84年の「パリ、テキサス」から20年。俳優で劇作家のサム・シェパードとベンダースが久々にコンビを組んだ本作。シェパード扮する孤独なB級映画の老スターが、母親から自分の息子の存在を知らされ、息子を捜す旅に出るというストーリーで、製作の経緯を聞かれたベンダース監督は「たまたま電話したら、いつも家にいないサムが家にいた。それで映画のアイデアを話したら、彼も彼で、私と連絡を取ろうと思っていたようで、やってみようということになった」とコメント。
また、96年にアメリカ・ロサンゼルスに住んで以来、アメリカを中心に映画製作をしていたベンダース監督だが、アメリカへのこだわりについて「アメリカで起こることは、必ず2~3年後に世界のどこかで同じようなことが起こる。まあ、近未来みたいなものなんだろうね。あとは、やはり風景の力だね。アメリカの風景は世界中のどこの風景とも違うんだ」
この映画は「アメリカ合衆国には色々問題も多いが、まだまだ美しい国なんだということを伝えたくて作りました。これは、8年間住んだアメリカへの想いを総まとめにしたような作品です」とし、アメリカを離れることを表明した。「アメリカ,家族のいる風景」は06年陽春公開。
関連ニュース




オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol3. 加藤和彦さんの話 「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」相原裕美監督と対談
2024年6月8日 08:00
オリジナル インタビュー 邦画


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ