アメリカ版「ハウルの動く城」に豪華キャスト
2005年3月22日 12:00

宮崎駿監督の「ハウルの動く城」が、6月に全米公開されることが明らかになった。配給はウォルト・ディズニー。6月10日にロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコで先行公開された後、17日から全米60都市で拡大公開される予定。英語の吹き替え版では、ソフィーの声をジーン・シモンズ、ハウルの声をクリスチャン・ベール、荒地の魔女をローレン・バコールが担当。英語版の監修には「モンスターズ・インク」のピート・ドクター監督があたる。
(C)2004 二馬力・TGNDDDT
関連ニュース





「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】
2025年6月12日 14:00
オリジナル 洋画 アニメ コラム

映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映