「ダ・ヴィンチ・コード」にアメリが登場!
2005年1月25日 12:00

仏パリジャン紙が、映画版「ダ・ヴィンチ・コード」のヒロイン役がオドレイ・トトゥ(「アメリ」「ロング・エンゲージメント」)に決定したと発表した。同紙によれば、トム・ハンクス演じるロバート・ラングドン教授のパートナーとなるソフィー・ヌブー役には、ソフィー・マルソーと元ミス・フランスのリンダ・アルディ、オドレイの3人が最終候補として残っていたが、先週の水曜日、ロン・ハワード監督がオドレイと面会し、決断を下したという。ベス・ファーシュ刑事役のジャン・レノと合わせて、主要キャストがようやく固まったことになる。
また、「ダ・ヴィンチ・コード」の重要な舞台となるルーブル美術館での撮影許可も下りた。ルーブル美術館のアンリ・ロワイレット館長は、ラジオ番組の取材に対し「製作チームとは、原則的に合意しました。ただし撮影に使えるのは、休館日である火曜日と、夜間に限られます」と答えた。撮影は今夏開始、全米公開は06年5月19日の予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント