タランティーノ、次回作はカンフー映画?
2004年11月9日 12:00

イギリスの映画雑誌トータル・フィルムの取材に答えたクエンティン・タランティーノ監督が、「キル・ビル」に続く新作もカンフー映画になると明らかにした。すでに脚本が仕上がっている第2次世界大戦ドラマ「イングロリアス・バスターズ」に取りかかるものだと思われていたが、「キル・ビル」での日本を舞台にしたアクションシーンの撮影をいたく気に入ったタランティーノ監督は、「HERO」のあとに「LOVERS」を作ったチャン・イーモウ監督を見習い、立て続けにカンフー映画を撮ると決意した模様だ。目指すのは、全編北京語の本格カンフー映画。字幕を嫌うアメリカ観客には「下手くそな吹き替えバージョンを用意してやる」と語っているが、タランティーノが影響を受けた70年代のカンフー映画に敬意を表し、音声と映像が同期していない昔風の吹き替え版にしたいようだ。
「みんな俺が『イングロリアス・バスターズ』をやると思ってるだろうが、その前にスケールの小さな映画をやっておきたいんだ」。06年の劇場公開に向けて現在脚本を執筆中だが、“小さな映画”として書き始めたものの大長編に仕上がってしまった「キル・ビル」同様、ストーリーが膨らみ続けているため、2部作に分割される可能性もあるのだとか。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー