ディズニーに蹴られた「華氏911」、新たな配給元が浮上
2004年5月18日 12:00

「ボウリング・フォー・コロンバイン」のマイケル・ムーア監督の新作「華氏911」の北米における配給権を、ミラマックスが親会社のディズニーから買い取ることになった。当初配給権を持っていたディズニーは、ブッシュ政権を真っ向から批判するその内容から同作の配給を拒絶、北米市場ではお蔵入りする可能性が危惧されていたが、ディズニー傘下のミラマックスが配給権をいったん買い取り、別の配給会社に転売するという形で話がまとまりそうだ。配給会社の候補としては、「パニッシャー」などのヒット作を持つライオンズ・ゲートや、「ロスト・イン・トランスレーション」などのフォーカス・フィーチャー、また、最近「パッション」を大ヒットさせたニューマーケットなどが挙がっている。なお、マイケル・ムーア監督は、今年の大統領選挙が始まる前に全米公開に踏み切りたいとしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント