チャン・ツィイー、SARSを振り返る。「HERO」来日会見
2003年7月22日 12:00

まず、イーモウ監督が、「日本に来ることができて大変嬉しいです。というのも私はラーメンが大好きで、一昨日、昨日と2日連続でラーメンを食べました」と笑って挨拶。チャン・ツィイーは「また一緒に仕事ができたイーモウ監督と、大好きなジェット・リーと日本に来られて嬉しい、これからも中国映画をよろしくお願いします」と挨拶し、会見が始まった。イーモウ監督は、初めての武侠映画ということについて「子供の頃から武侠小説が好きで、一度は武侠映画を撮りたいと思っていた」と語ったのに続き、ジェット・リーが「アクション映画や武侠映画では、復讐がテーマになることが多いが、この映画には敵役がいない。だから、人間の相互理解を念頭にアクションを演じました」とコメント。また、衣装にワダエミ、音楽に鼓童と、日本人を迎えていることについて監督は「ワダエミさんは、尊敬する黒澤明監督と一緒に仕事をしたと聞いて、会う前に決めてしまいました。鼓童も以前から気に入っていて、音楽担当のタン・ドゥンが作った曲を聴き、もっと鼓童が前面に出てもいいといまだに思っている位です」と語った。また、「“ヒーロー”とは?」との質問に、チャン・ツィイーは中国始めアジアを襲ったSARSを例に出し、「北京で沢山の人がSARSにかかっている時に、自らの命を捧げて病気の人を助けたという話があり、そういう人は“ヒーロー”と言っていいと思います」と語った。8月16日よりロードショー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー