11年ぶりに邦画でスタート。第16回東京国際映画祭
2003年7月15日 12:00
秋の恒例となった東京国際映画祭、今年の開催概要が発表になった。第16回目を迎える今年は、11月1日~9日の9日間、例年同様Bunkamuraを中心に渋谷地区の劇場・ホールを会場とし開催される。
本年度のオープニング作品は森田芳光監督の「阿修羅のごとく」に決定、11年ぶりに日本映画で幕を開ける。また、クロージング作品は、現在全米で大ヒット中のピクサー製CGアニメ「ファインディング・ニモ」となった。また、世界から注目が集まっている日本アニメにスポットをあて、「スタジオジブリ・デイ」と題した企画も催される予定。コンペティション部門の審査委員長は、中国映画を代表する女優コン・リーが務める。昨年はスピルバーグ&トム・クルーズの来日などで盛り上がった同映画祭だが、今年はどんなハリウッドスターの来日があるのかも気になるところ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ