メリル・ストリープがアカデミー賞レースの加熱を批判
2003年2月11日 12:00
アカデミー賞のノミネート発表までわずかとなった今、各スタジオのキャンペーン合戦は加熱の一途を辿っている。「バラエティ」「ハリウッド・レポーター」といったいわゆる業界紙は、アカデミー会員向けの宣伝広告で溢れ、ロサンゼルスのテレビでは、スポット広告が大量投下されている。こうした現象を「クレイマー、クレイマー」(79)で助演女優賞、「ソフィーの選択」(82)で主演女優賞と、オスカーを2度受賞、ノミネート数12回という大女優メリル・ストリープが、「まるで政治選挙みたい」と批判した。ストリープ自身、今年のオスカーレースでは「めぐりあう時間たち」で主演女優賞、「アダプテーション」で助演女優賞の候補となっているが、「わたしは競馬の馬じゃない」と、賞レースにはまったく関心がないご様子。このままでは「今に、お金で作品賞が買えるようになる」と警鐘を鳴らした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)