ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞、発表!
2002年12月10日 12:00

ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープという3大女優が共演する話題作「The Hours」(スティーブン・ダドリー監督)が、今年の「ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞」で最優秀作品賞に選ばれた。オスカーレースの皮切りとなる同賞を受賞したことで、アカデミー賞候補のトップランナーとして注目されることになりそうだ(ちなみに昨年の最優秀作品賞は、「ムーラン・ルージュ」)。ナショナル・ボード・オブ・レビューとは、もともとは映画の検閲をする機関で、現在は弁護士や教師、医師など、ニューヨーク在住の映画ファンの集団である。ハリウッド映画に埋もれがちなアート映画を好む傾向があり、優秀作品を10位までランク付けすることが特徴。最優秀男優賞には、キャンベル・スコット(「Roger Dodger」)、最優秀女優賞はジュリアン・ムーア(「Far From Heaven」)、助演男優賞にはクリス・クーパー(「アダプテーション」)、助演女優賞にはキャシー・ベイツ(「About Schmidt」)が選ばれた。監督賞には「The Quiet American」「裸足の1500マイル」の2本を手掛けた フィリップ・ノイスが受賞。最優秀アニメーション賞には「千と千尋の神隠し」が選ばれ、アカデミー賞の長編アニメ映画賞へのノミネートが確実といわれている。授賞式は来年1月14日、ニューヨークで行われる。
優秀作品10本は以下の通り。
ナショナル・ボード・オブ・レビュー
優秀作品賞
1.「The Hours」
2.「シカゴ」
3.「ギャング・オブ・ニューヨーク」
4.「The Quiet American」
5.「アダプテーション」
6.「裸足の1500マイル」
7.「戦場のピアニスト」
8.「Far From Heaven」
9.「13 Conversations About One Thing」
10.「フリーダ」
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
取材 海外イベント
ストーンズのライブをIMAXで! 「ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス」2日間限定でIMAX劇場公開決定【予告編あり】
2025年11月10日 10:00
洋画 製作公開発表 新着動画 新着画像
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI