大手映画会社5社が、アメリカで映画のネット配信へ
2002年11月19日 12:00
MGM、パラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、ユニバーサル、ワーナー・ブラザースの共同出資会社であるムービーリンクは、11日、オンライン上での映画配信サービスの試験運用を開始した。
スタート時に用意されたタイトルは約200。「サイコ」「ティファニーで朝食を」といった旧作から「ハリー・ポッターと賢者の石」のような新作まで、バリエーションに富んだラインナップだ。料金は、映画1本につき約2ドル~5ドル(約240円~600円)のペイパービュー方式。ダウンロードした映画は、再生を始めてから24時間以内なら何度でも鑑賞可能で、最長30日間ハードディスクに保存できる。ただし、利用できるのはアメリカ国内のみ。さらに、Windows98以降を搭載したマシンで、ハードディスクに2GB以上の空きがあることが必要で、回線は128kbps以上のブロードバンド接続、ブラウザもIE5.0以上にしか対応していないなど、ユーザーが越えなければならないハードルは低くはない。
パソコンでの映画鑑賞に対する需要の少なさや、ダウンロードに要する時間、画質・音質の問題など、クリアすべき課題は山積みではあるが、かつて音楽業界がナップスターなどのファイル交換ソフトによる違法コピーに大きな打撃をうけてきたことを鑑みて、ネット上に横行している海賊版の普及に少しでも歯止めをかけたいというのが目的。この試みがどこまで浸透するか、今後の動きに注目が集まっている。
※アメリカ国内からの接続のみ閲覧可能
関連ニュース






「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、10月29日配信!神山健治総監督による初のシリーズ作品制作も決定【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 14:41
取材 洋画 国内イベント
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー