「究極の愛は“腹上死”」北野武監督「Dolls(ドールズ)」を語る
2002年10月8日 12:00

「今までの作品はずっと“否々両論”だったからね。“賛”が増えただけいいんじゃない(笑)」──10月3日、東京・有楽町朝日スクエアで行われた「Dolls(ドールズ)」記者会見で、北野武監督は賛否両論の自作をこう語った。
主演の管野美穂、西島秀俊、そして森昌行プロデューサーが同席した会見では、北野監督に多くの質問が寄せられた。日本の四季を背景に捉え、すでに話題となっている色彩の豊かさについては、「監督作10本目ということで、ずっと逃げてきた“色”をちゃんとやろうと。予算的なことを考えたらとてもセットなんて組めない。だから自然のいいところを選んで撮るようにした」とのこと。作品のテーマ性については「今までの作品で、ある意味いちばん暴力的。愛や恋に“死”をまぶすと崇高なものになるという感覚は、日本人特有の感性なのかも」と述べた。また、「監督にとって“究極の愛”とは?」との記者からの質問には、「腹上死です」とひとこと。自身が主演しなかったのは「(山本耀司の)あの衣装を着るのが恥ずかしかったから。それに紐でつながるのもめんどくせえし」と、笑いを取るのも忘れなかった。
同日夜には、丸の内ピカデリー1にて完成披露試写会が開催され、菅野、西島、三橋達也、松原智恵子、武重努とともに北野監督も舞台挨拶に出席。花束贈呈役として、突然登場した浜崎あゆみに会場が騒然とする中、まんざらでもない表情を見せていた。
「Dolls(ドールズ)」は、10月12日より、丸の内ピカデリー2ほか全国松竹系にてロードショー。
関連ニュース
「君の声を聴かせて」あらすじ・概要・評論まとめ ~思いを伝える上で大切なもの、失われつつあるものを浮かび上がらせていく~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 08:30
オリジナル アジア まとめ 評論
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート