アニメ初の快挙! 「千と千尋」ベルリン映画祭グランプリ
2002年2月19日 12:00

観客動員数、興収ともに日本記録を更新し続ける宮崎駿監督の最新作「千と千尋の神隠し」が、第52回ベルリン国際映画祭でグランプリに相当する金熊賞を受賞した。アニメーション作品がグランプリを受賞するのは、同映画祭だけではなくカンヌ、ベネチアを合わせた世界3大映画祭において初の快挙。新作の製作のため授賞式に参加できなかった宮崎監督に代わり、ベルリンを訪問したスティーブン・アルパート(スタジオジブリ海外事業局長)の帰国を待って、2月19日、帝国ホテル(東京・千代田)にて宮崎駿監督、鈴木敏夫プロデューサー、アルパート氏出席のもと緊急記者会見が行われた。
本作で、ブルーリボン賞を始め、数々の国内映画賞を獲得している宮崎監督は、今回の受賞に「盆と正月とクリスマスが一度に来た気分」と喜びのコメント。だが「今後の励みになるか?」との質問には、「なりません」ときっぱり。さらに「受賞は僕がやってきたことが認められたという証にはならないし、それよりも子どもたちが喜んでくれるかどうかが大切」と語り、まず観客ありきの姿勢を貫いた。本作は“受賞記念”として3月9日より日比谷映画他で拡大上映を行い、興収300億円の大台を目指す。
ちなみに、同映画祭のその他の主な受賞作は次の通り。金熊賞(「千と千尋~」と同時受賞)「Bloody Sunday」/ポール・グリーングラス監督、銀熊賞「Halbe Treppe」/アンドレアス・ドレゼン監督、監督賞オタール・イオセリアーニ監督/「Lundi Matin」、主演女優賞ハル・ベリー/「チョコレート」、主演男優賞ジャック・ガンブラン/「Laissez-Passer」。日本からの出品作では、本橋成一監督のドキュメンタリー「アレクセイと泉」が国際シネクラブ賞とベルリナー新聞賞を受賞した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和