「T3」の全米配給はワーナー・ブラザースに決定!
2001年12月18日 12:00
「ターミネーター3」の全米配給権が売りに出されていることは先週お伝えしたが、前金5000万ドルという高値にも関わらず、パラマウントやドリームワークスなどスタジオ4社が競合する展開になった。その結果、「ハリー・ポッター」や「オーシャンズ11」の大ヒットで最近絶好調のワーナー・ブラザースが全米配給権とビデオ権を獲得した。「T3」の製作を手がけるインターメディア社にとって、ワーナー・ブラザースは、背後にAOLタイムワーナーという巨大複合メディア産業がついていることが決め手となった模様だ。ワーナー・ブラザースは、「バットマン」シリーズや「リーサル・ウェポン」シリーズなどフランチャイズ戦略で知られ、「マトリックス」はあと2本、「ハリポタ」シリーズも4作目までの権利を取得しており、「ターミネーター」もシリーズ化を視野に入れている模様である。ちなみに「T3」の舞台は「T2」の10年後。20代になったジョン・コナーと相棒のターミネーターが、新たな変形ロボットと戦うというストーリーだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント