全米映画俳優協会賞はジュリア・ロバーツとベニチオ・デル・トロに
2001年3月13日 12:00

一方、翌日の3月11日、映画俳優自らが同業者に評価を下す全米映画俳優協会(SAG)賞が発表された。主演女優賞に「エリン・ブロコビッチ」のジュリア・ロバーツ、主演男優賞に「トラフィック」のベニチオ・デル・トロ、アンサンブルキャスト賞には「トラフィック」と、スティーブン・ソダーバーグ監督作が独占した。ジュリア・ロバーツは前評判通りの受賞だったにも関わらず、涙をこらえながら感動のスピーチを行い観客の拍手喝采を得た。これでオスカー受賞もほぼ確実だろう。一方、ベニチオ・デル・トロはアカデミー賞では助演男優賞でのノミネート。デル・トロ自身の受賞はほぼ確実視されているが、肝心の主演男優部門の行方はいまだに不透明だ。なお、助演男優賞は「エリン・ブロコビッチ」のアルバート・フィニー、助演女優賞は「ショコラ」のジュディ・デンチが受賞している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ