スピルバーグとスコセッシが再びチームに
2000年9月26日 12:00
アメリカの大陸横断鉄道の誕生を描く「Into the Setting Sun」を、スティーブン・スピルバーグのプロデュースのもと、マーティン・スコセッシがメガホンをとることになりそうだ。一見、まったくテイストが違うように見えるこの二大監督だが、実はこれまでも何作か手を組んでいる。スコセッシが監督した「ケープ・フィアー」はスピルバーグのアンブリン・エンターテインメントが製作したものだし、もともとスコセッシが監督する予定だった「シンドラーのリスト」は、ご存知の通りスピルバーグが監督している。ドリームワークスによると、今回のプロジェクトにスピルバーグ自身がどの程度関わるかは未定だが、スコセッシの参加に強く動いたのはスピルバーグだったという。
そのスコセッシは現在、レオナルド・ディカプリオが主演する「Gangs of New York」を撮影中。一方スピルバーグは自らの脚本で、「A.I.」を撮影中。その後、トム・クルーズ、マット・デイモン主演の「Minority Report」「Big Fish」などが続くわけだが、それにしても「さゆり」はどこに消えたのでしょう?
関連ニュース




「天国と地獄 Highest 2 Lowest」あらすじ・概要・評論まとめ ~世界のクロサワの名作をスパイク・リーが再解釈、時代を超えた巨匠同士の対話~【おすすめの注目映画】
2025年9月11日 12:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論 配信


映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント