空家と家族の再生物語
予告から、のんびり楽しい田舎暮らしが描かれることを期待して、公開初日に鑑賞してきました。確かに序盤はそんな感じでしたが、思ったより重いテーマを含んだ作品でした。
ストーリーは、新型コロナが社会に大きな影響を及ぼした2020年、南三陸の町役場に勤める関野百香が、所有する空家の借り手を募集したところ、東京の大企業に勤める釣り好きのサラリーマン・西尾晋作が内見に押しかけて来て、その勢いのまま始ま... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 36 件
怪異なるミア・ワシコウスカ
「意識的食事」とは「食べないこと」であると唱道し、それが環境破壊を食い止めるとする栄養学教師の物語。ミア・ワシコウスカ(『ブルーバック』(2023) の海洋学者と同一人物にはとても見えない)の醸す怪異な迫力が少々の無理筋の展開をも切り開く。現代社会の様々なメタファーとも映り、トランプや石丸的世界の陰画と考えると更に空恐ろしい。観終えてからも、あの独特の音楽が耳の奥で鳴り続ける。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
全879452件中、5371~5380件目を表示