映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

5.0SF最高傑作

10周年記念という事で池袋のIMAXで鑑賞
この映画は映画の中で私が1番好きな映画だ。

まずはできる限り良い環境で予備知識なしで観よう。
そして、解説や科学的説明をGoogleやYouTubeなどで調べてもう一度観よう。
そしてストーリーがうろ覚えになったらもう一度みよう。
何度でも楽しめる映画である。私は数十回は見た。

この映画が出る前までは2001年宇宙の旅という映画が宇宙ものでよく... 続きを見る

ぬぬぬさんさん
2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0桜田淳子

未見であったため、リストア版を劇場で観ました。桜田淳子さんが女優をしていたのは知りませんでした(61歳、ど真ん中世代です)。そして名優の田畑智子さんのデビュー作であったのもビックリ。ただ、映画自体はあまり響きませんでした。 続きを見る

hanataro2さんさん
2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0beginningとしてTV放送の期待大!

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 7 件

4.0「すず」より「アリス」

今をときめく映画スターが続々と登場する。演劇のような演出で、皆が長セリフを流暢にこなすのはビックリ。久方ぶりに見た広瀬すずが大人になっていて更にビックリ。でも自分は広瀬アリスの方が好み。 続きを見る

hanataro2さんさん
2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 2 件

4.5うまく言えずにゴメンなさい

自分がレビューするまでもなく高い評価を得ている名作であり、各メディアに多大な影響を与え続けている芸術作品なのですが、それはそれとして、若い頃に観ようという興味を引かれたきっかけと劇中一番好きなシーンが通俗な共通点が本作を忘れられないものにしているのです。

きっかけは猥褻な設定、大好きなシーンは主人公を矯正するために見せられる猥褻な映像です。

要するに、エロと暴力が無かったら、キューブリッ... 続きを見る

K・Mさんさん
2025年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0優しくて、激しくて、そして懐かしい

1980年代の香港九龍城塞を舞台に、漢たちの熱い死闘を描いたアクション大作。

九龍城塞というブランドを存分に活かし、その中に生きる人々の人情と香港映画史上最高級のアクションを、バランスよく撮ってくれたと感謝。これだけの完成度は前人未踏だと思う。カンフーはそこ!その動き!を待ってました!と言わんばかりの大立ち回りと痺れる漫画チックなカット。谷垣アクション映画の膝滑り、壁走りも観れて、ニヤッと... 続きを見る

2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 2 件
共感した人 7 件

5.0よかったです。 笑えてホロリと泣ける、いい映画でした。

よかったです。
笑えてホロリと泣ける、いい映画でした。 続きを見る

なおじさんさん
2025年1月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

コメント数 0 件
共感した人 5 件

3.5幸せな国

ブータンの選挙システムは、シビアな状況であったのは初めて知った。しかし、映画は終始のんびりした雰囲気で、やはり幸せな国民性なのかなと思った。 続きを見る

hanataro2さんさん
2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0ソーラーパネル

映画自体は予想通りの展開。私の住んでいる北海道では、勢いで作ったソーラーパネルが、そこそこ問題となっています、フィクションだろうが、海外のソーラーパネル事情はどうなのだろうか? 桃は固そうな感じでした。 続きを見る

hanataro2さんさん
2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0ちゃんと食べてるか?

父の残した一枚のメモに記された場所をたどる旅。その旅の中で父の面影に触れ、咀嚼(そしゃく)できずにいた思いを飲み込んでいく。食べる×ロードムービー。

誰かが大切な人をなくしたとき、気持ちがわかるなんて絶対言えない。でも時の流れが、その人との楽しかった思い出のみを残してくれるのではと思います。

タバコ、軽トラ、山と田んぼと海。懐かしさとともにオヤジと一緒に軽トラでパチンコに行ったことを思い... 続きを見る

tnk_sanさんさん
2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件