映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0「映画」の魅力を改めて教えてくれた作品!🔥💧🐯

【感想】
ついに行ってきました〜!

いや〜、もうね!とんでもない魅力・パワーの溢れる映画でした!

インド映画って言われると皆んなは何を連想するかな?
ダンス!!の人が多いと思うけど、この映画はそれを塗り替えるはず!(ちゃんと最高のダンスシーンもある!)

イギリスの支配下に置かれたインドを舞台にした作品。テーマは男と男の友情!これがもう熱い!!この2人の男ビームとラーマの演技やアクション... 続きを見る

UUUさんさん
2024年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 46 件

4.5私はベラ・バクスター 〜 全ての女性達へ

ネタバレ! 続きを見る
こころさんさん
2024年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

コメント数 10 件
共感した人 46 件

4.0未来のイヴ

フランケンシュタインの怪物のように甦ったベラ。ベラを甦らせたゴッドはさながら理想の女性像を求めるピグマリオンといったところか。
確かに体は大人の女性、心は赤ん坊で従順、これほど男にとって理想的で都合のいい女性像はないかも。

まだ幼い彼女は好奇心から広い世界を見たいといい、駆け落ち同然で家出をする。そして性的快楽や美食に目覚め、世界のすばらしさを知る。
それを与えてくれるダンカンに依存してい... 続きを見る

レントさんさん
2024年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

コメント数 4 件
共感した人 46 件

4.0舐めててすみませんでした

原作ファンで、実写映画化決定の報に不安しかありませんでした。

まっったく期待してなかったのだけど、思ってたよりも全然よくできてました。
舐めててすみませんでした。

コメディ演出のところはちょっと漫画すぎたり所々コスプレ感はあるものの、全体的にテンポよくまとめていて、原作知らなくてもちゃんとわかると思う。

ただ、やっぱり長い話なので、このクオリティでNetflixでドラマにした方が良かっ... 続きを見る

mdさんさん
2024年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.0雪で閉ざされてない別荘で

東野圭吾の今から28年も前に発刊された、クローズド・サークル・ミステリー。映画化になると知り、原作本も現在手に取って読み進めている。本日、映画を先に観て、結末を知ってしまったが、東野ミステリーらしくその裏と結末には、人の情と憎悪といったものが交錯したヒューマン・タッチな内容となっている。作品としては、別荘内部のシーンだけが続く低予算作品。映画化するよりは、舞台に向いた内容であると思う。

ク... 続きを見る

bunmei21さんさん
2024年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

コメント数 3 件
共感した人 46 件

5.0人物関係と 地理的権力的背景がサッパリわからんがな❓でも「絵だけで面白かった」。DC【withワーナー】よ❗️我が道を行け❗️

タイトルどおり マーベルの マルチバース&俺個人的にイマイチ付いてけないマニア向けの「俺は知ってるぜ❗️」的な
ディズニー&マーベル はホットけば・・・あとスターウォーズみたいな壮大過ぎてロシア文学のように大部でツウ向け路線でなくて、DCはDCなりに素晴らしいじゃ無いか❗️ なんで今までの路線変えて 複雑路線に行くのか分からないよ❗️

マルチバース&連続複雑攻撃はマーベルさんに任せて、我が... 続きを見る

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

難しい

コメント数 3 件
共感した人 46 件

2.5死体なき殺人

 全員がオーバーアクトなんだよね。ブラックコメディーだったらそれでもいいんだけど、シリアスなミステリーでオーバーアクトされると違和感を感じる。

 劇中で、アガサクリスティーの名作『そして誰もいなくなった』を全員に配るのだが、そんなハードル上げて大丈夫?
 あのレベルを期待してしまうんですけど。

 部屋の配置と山荘に泊まっている俳優たちを見取り図を使って、上から俯瞰できる映像は、なかなかい... 続きを見る

bionさんさん
2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

4.0アトランティスの闇の王国の謎

DCコミック原作の『アクアマン』を、ジェイソン・モモアが主演のアーサーを演じて、実写化した第2弾。真面目にヒーローが多いDCの中では、どちらかと言うと、おふざけと愛嬌のあるヒーローとしても親しみが持てる。特に本作では、現代の世相を反映しているのか、アーサーのベイビーが生まれ、そのイクメンパパ振りにも笑いを誘う。

本作の面白さは、CGやVFXを駆使して、煌びやかな海底王国とリアルな海の生物を... 続きを見る

bunmei21さんさん
2024年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 46 件

4.5"白黒映画"ではなく、「識色限定版(color limited edition)」映画です。

通常封切から2ヵ月余で、「識色限定版(color limited edition)」を全国劇場公開する斬新さに恐悦至極(きょうえつしごく)
当然、封切日に鑑賞しました。

僕は子供の頃から、映画は"一球入魂 主義"
即ち、劇場・配信・ビデオ を通じて、同じ映画を複数回観ないし、鑑賞中にメモを取りもしない。
映画内以外で、制作関係者のコメントや補足事項が加味されるので、プログラムも買いません。... 続きを見る

YAS!さんさん
2024年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 46 件

5.0生きることを少し楽に

ネタバレ! 続きを見る
なつさんさん
2024年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 0 件
共感した人 46 件