映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0舘ひろしと磯村勇斗の無駄遣い

ネタバレ! 続きを見る
yumekoさんさん
2021年1月31日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 4 件
共感した人 49 件

4.5流石、の一言

大好きな土井監督と坂元裕二さんのタッグということで、公開前から楽しみにしていました。
ちなみに、カップルで見るのはやめておいた方がいいように思います。

ストーリー自体は、主人公の2人それぞれに共感できる部分がいくつもあり、胸が締め付けられました。
20代前半の、社会に出る大人の一歩手前で誰もが感じる葛藤が、ラブストーリーという形でリアルに表現されています。
最初はびっくりするくらい息が合っ... 続きを見る

ポーさんさん
2021年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0重い題材だけど泣ける

藤井道人監督の映画って、「新聞記者」もだけど重く薄暗いんですかね?
ストーリー展開は早く、退屈することもなく進んでいきます。
綾野剛や舘ひろしのやくざがカッコよくて、憧れる若者も増えるのではないか?と観ていましたが、やくざの生きづらさ、やくざの代償も描いています。
真面目に生きようとしてもなかなか世の中は受け入れてくれませんね。

ラストの山本の娘が父のことをつばさ(磯村勇人)に尋ねるシーン... 続きを見る

MiMaさんさん
2021年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 0 件
共感した人 49 件

5.0星5をつけるしかない作品

観賞後の余韻に浸るとはまさにこのことでした。

言ってしまえばヤクザという社会にとっての悪を描いてる作品ですが、彼らにも守りたい家族がある。
ということに同情が芽生えてきます。

時代の流れとともにヤクザの存在が変わっていき、生き方が変わっていく。
それをこの2時間でかくも素晴らしく描いています

俳優たちもさることながら、ここまでの表現を描ける監督にも称賛しかありません。
邦画の素晴らしさ... 続きを見る

Yoenさんさん
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5派手さはないが...

最小限に抑えたセリフと音楽。
同じことが繰り返される日々の中、時折変化する生活と主人公の気持ち。地味な主人公がハッとするほど美しくなる瞬間はキャスティングの素晴らしさか。
派手さは全くない映画だが、美しい風景とともにじんわり心に沁みてくる。 続きを見る

Yoshi Kさんさん
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0本当のエンドロールはdTV

ネタバレ! 続きを見る
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.5静かで確かな愛情

ネタバレ! 続きを見る
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5伏線の張り方が良い

幼馴染のマコトのプロポーズを手伝うキダ。マコトはこの日の計画ために全てを賭けていて…。
同名小説の映画化作品。宣伝ほど衝撃の展開は無かったが丁寧すぎるほどに積み上げた伏線が終盤に全て繋がって行く感覚は好きでした。 続きを見る

shotgunさんさん
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件

0.5つまらないの一言につきる

つまらないの一言につきますね。まず主人公の女優が演技ヘタです、不貞腐れた顔に不愉快になります。不貞腐れの顔した女性が世の中に多くなりましたから今流行り顔なんでしょうけど、気分悪くなります。あとはとってつけたようなあざとい演技ばかりですね。老人てあんなに素直でかわいい人たちばかりじゃないしね。とにかく時間の無駄でした! 続きを見る

2021年1月29日
スマートフォンから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

0.5主人公が不愉快で全く好きになれませんでした。 深酒をしてるという演...

主人公が不愉快で全く好きになれませんでした。
深酒をしてるという演出が「徳利が倒れてる」とか。
無駄に多いチラシのポスト投函シーンとか。
愚鈍でダサいです。
あと劇中の「おもいで写真」もピンとこないものが多い。 続きを見る

2021年1月29日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件