映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0悪ノリ三國志

もう予告を見た時からずっと楽しみにしていた本作。もちろん公開初日に鑑賞してきました。いつもなら新作公開日でも10人未満の観客しかいない地元の映画館が、なんと鬼滅に迫るほどの大賑わい!出演者の人気なのか、福田監督への期待なのか、三國志のもつ魅力なのか、とにかく大勢の観客と一緒に見ることができたのはよかったです。やはりこの手の作品は、みんなで見て、一緒に笑うことで楽しさが増すというものです。

... 続きを見る

2020年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 92 件

5.0生きること

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2020年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 92 件

2.0最後のアクションシーンは良かった

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2020年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 92 件

4.0音楽やダンスを楽しむ時代が続けば戦争も起こらない

エルサ役のトーマシン・マッケンジーがいいね。仕草や表情が自然なのに心の揺れがこっちに伝わってくる。あの年頃の少年は、頭の良さそうでほのかに色気のある年上の女性に憧れるんだよね。

この映画で一番惹かれたのは、天才子役のローマン・グリフィン・デイヴィスでもなく、スカーレット・ヨハンソンでもなく、サム・ロックウェル演じるキャプテンK。本当の勇気とは、銃弾を浴びながら突撃して敵を一人でも多く倒す... 続きを見る

bionさんさん
2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 7 件
共感した人 92 件

5.0主役はサラ・コナー?

ネタバレ! 続きを見る
Bacchusさんさん
2019年11月8日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

コメント数 11 件
共感した人 92 件

5.0改めて感動

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2019年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 92 件

4.0どうしてオレ達は、こんなにもバカなのか。

どうして、こんな馬鹿な話に夢中になれるのか分からない、とか。全然面白くないし下らない話だった、とか。現実には有り得ない話なのに、何が面白いの、とか。

昔の彼女や女房に、そんなことを幾度となく言われて来ました。要するに、アナタは馬鹿なの?と、俺に向かって言っているだけなんだが、言い返せません。本当に馬鹿だから。

この映画、無茶も無理も軽く100mはオーバーラン。話はデタラメな域に入ってます... 続きを見る

bloodtrailさんさん
2019年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

コメント数 11 件
共感した人 92 件

5.0身代わりの碁盤に見る、武士の誇り

落語の演目からなる物語だと言う事でしたが、映像になった作品を終始見入ってしまいました。
草彅くんの演技力は重々承知ですが、やはり素晴らしかったです。
前半の静かな中にも心に痛みを抱えている様子や、後半の鬼気迫る様まで良く表現出来ていたと思います。娘役の清原果耶ちゃんも、父を想う子の心情を見事に表していましたね。
実直な格之進にとっての武士に二言は無いと言う言葉はやはり曲げられない思い。
亡き... 続きを見る

2024年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 91 件

4.0エマ・ストーンの体を張った演技は見ものだが…?

エマ・ストーンが主演のベラ役を務め、体を張った演技で、ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、アカデミー賞にもノミネートされている話題の作品。ホラー、ミステリー、サスペンス、ファンタジー、エロチシズム、ヒューマンドラマの様々な要素が盛り込まれ、一つのジャンルには、到底、分類できない不思議な作品。

大人の体を持ちながら、胎児の頭脳しか持ち合わせてないベラが、次第に頭脳と体の釣り合いの取れないセ... 続きを見る

bunmei21さんさん
2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

萌える

コメント数 4 件
共感した人 91 件

5.0不気味。下品。強烈。(私は好きではありません)

話題になっていたので、ものすごく楽しみにしていたのだが(私にとっては)残念作品。でも、評価を5にせざろうえないような迫力がある。ちなみに一緒に行った人には「最低!」との評価でした。
チョコレート工場2作のうち「チャーリーとチョコレート工場」の方を好きな人にはまだ受け入れやすいかもしれません。逆に「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の方が好きな人には受け入れ難い作品だと思います。
「登場人... 続きを見る

Mさんさん
2024年1月19日
Androidアプリから投稿
コメント数 37 件
共感した人 91 件