映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0続編は…という予想を大きく超えた展開◎

1作目は何かわからない恐怖で引っ張っただけに
2作目はネタバレしてるからなぁって思って見たら
予想を超えてドキドキさせるシーンが前作に負けないくらい、想定外の展開で十分楽しめる
97分中だるみもなく非常に見やすい良作でした
3作目は…とさらに期待してしまいますね 続きを見る

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5真田さんにそんな能力が。。!

ネタバレ! 続きを見る
リボンさんさん
2021年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件

2.5高岡早紀さんが綺麗

ネタバレ! 続きを見る
ラブさんさん
2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.5サイコスリラーの名作

ガラガラでしたが緊迫感で館内の空気は張り詰めてました。
展開も読めず想定外のストーリーは楽しめました。
小粒でもこういう作品が見たかったと言える作品です。
ヒッチコックのスリラー好きな方にはオススメします。
母親の顔がだんだん怖くなります。^_^ 続きを見る

Yojiさんさん
2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5前作よりも面白かった印象。

突っ込み所は多めだけど娯楽映画なので問題無し。

終始緊張感があってスクリーンに釘付け。
古典的な驚かせるシーンも「来るぞ来るぞ」と思うんだけど毎回驚かされる連続。
結構な回数で座席からビックリして飛び上がりました(笑)
こんな映画は大好き。

今回は二人の子供がメイン。
その二人が別々な所にいるけどシンクロさせる表現が面白い。

何も解決してないけどハラハラして面白かったです( ´∀`) 続きを見る

イゲさんさん
2021年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5“何か”とは?

“何か”とは宇宙から来たのだろうか?
面白さを追求するために、目が見えない、音に反応する、泳げないなど、設定を考えるのだと思うが、知能も低い凶暴な生き物を、なぜ地球に送り込んだのだろうか?
ノイズによって、感覚が麻痺してしまうとすると、人類が荒廃するほどのものとは思えない。
映画では、ある程度の音や映像は想定しているので、よほどのことでないとびっくりすることはないが、冒頭の車にひかれそうにな... 続きを見る

caduceusさんさん
2021年6月18日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

5.0これぞモーコン

B級大作映画ファン向け。原作を知っているならなおよし、理想的な実写映画化で原作の細かいネタとかも拾いまくってます。
ストーリーはスコーピオンとサブゼロの因縁をベースにうまく殺戮の宴を盛り込んだ感じ、師匠の貼った結界の中で修行みたいな少年漫画のお約束もあり。
各人が必殺技をはじめ究極神拳を披露してくれるし、サブゼロの顔に傷がついたり、カノウが捕まってたり、ジャックスが自分の究極神拳を逆に決めら... 続きを見る

fofofo4さんさん
2021年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5ライデン、終始眼が光ってる!(笑)

「モータル・コンバット」と言うゲームは、やった事ありません。
アメリカ発の実写のユルい格闘ゲーム(ファンには悪いけど。)と言う印象しかない。

真田広之さんが出演してるアクション映画だから、観た様なものです。
で、最初と最後しか出てないぞ!(笑)

真田広之さんは、確か60歳越えてるはずですが、若いなあー。周りに居る60代なんて皆爺さんですよ(笑)

浅野忠信さんは、アクション俳優ではないの... 続きを見る

2021年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.0久々スッキリ

冴えないオヤジが実は…ん?どこかで観たことある設定だ!でもそれでいいと思えてしまう、久々のスカッとする何も考えずに観られるアクション。オヤジも有名どころのアクションスターでないのもいい。渋くてステキ。ラストのオヤジ達の悪ノリ?も最高。ランボーな罠笑。変にシリアスになりすぎなくて良い。銃も使うライトなイコライザーかな?
悪役も絵に描いたような悪役していてグッド。B級な展開といえばそうなんだけど。 続きを見る

mzさんさん
2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.5なんとも不思議な戦闘シーンを楽しめる

 肉を切らせて骨を断つという言葉があるように、格闘術に長けた者同士の争いは、一方的な展開になることはない。日本の時代劇ドラマのように正義の味方がやたらに強くて大勢を相手に無傷で勝ち切るなどというのは、実際はあり得ない話である。ただ、ボクシングの井上尚弥選手のように圧倒的な強さを見るのはスカッとする部分もある。映画やドラマの格闘シーンでは、その両方の点を睨んで、リアリティを出しつつもスカッとす... 続きを見る

2021年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件