映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

2.5もう少しどうにかならないのか。

ネタバレ! 続きを見る
はとげさんさん
2021年7月16日
スマートフォンから投稿

単純

寝られる

コメント数 0 件
共感した人 92 件

2.0未来のミライよりかは、、

鈴が歌を好きになった理由や、歌うことが出来なくなった描写がもう少しあれば感動出来たのかと思います。その辺りが全部回想シーンで、あまり感情移入出来ませんでした。

あと、ベルが竜に対してなぜあんなに好意を示すのかもちょっと理解し難いです、、

歌声と映像はとても綺麗でした。 続きを見る

すずきさんさん
2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 1 件
共感した人 92 件

2.52人の掛け合いは魅力的

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2021年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

コメント数 0 件
共感した人 92 件

4.0コンプリート!

テレビの番宣で岡田さんが言ってましたが「前作で道交法の壁でできなかったアクションが今回、立体駐車場というシチュエーションで思う存分激しいアクションシーンが撮れた。撮影に協力を快諾いただいた駐車場オーナーに感謝!」っておっしゃってました。
アクションシーンやカメラワーク(足場が崩れるシーンや転落して下の階にとどまるシーンなど)しかもほとんどスタントやCGなしと聞いて思わず「ハリウッド映画を超え... 続きを見る

2021年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 3 件
共感した人 92 件

4.0煽ってしまった相手が最上級にヤバい奴

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2021年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 92 件

4.0現実はロマンチックなだけとはいかないラブストーリー

ロマンチックラブストーリーなのかと思ったら、実にリアルに同棲カップルの現実を描いた映画でした。これほどまで現実的に描いたラブストーリーも珍しい。
生活をするためには楽しいことだけでは生きていけないっていう麦の責任感も痛いほどわかりますし、変わってほしくない変わりたくないと思う絹の気持ちもわかるので、観ていてそのジレンマでとても切なくなりました。
有村架純さんは、やはりこの映画でもとても可愛か... 続きを見る

光陽さんさん
2021年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 92 件

4.0理想から現実へのラブ・ストーリー

ネタバレ! 続きを見る
bunmei21さんさん
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 92 件

4.0「花束」のような作品

本作は、冒頭でテンポの良い場面が出てきて、何事もなかったように余韻を持たせながら舞台が切り替わるので、「あれ?このシーンは何なのだろうか」と思ってしまう。
そして2人の出会いから始まっていく。訳がわからないところから本編が始まるという点では洋画のようで、最後まで観ないとその理由がわからない。
終電を逃した2人が居酒屋で過ごすという偶然から、一見「恋愛あるある」の王道をたどっていく展開。そう感... 続きを見る

2021年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 9 件
共感した人 92 件

0.5総じて気持ちが悪い。

作画はスタジオはじめたくさんの方の協力があるにせよ、元(?)芸人の素人が描いたにしては上手いとは思います。

だが肝心の中身が全く入ってこない。

メッセージ性が強すぎて押し付け感が半端なく、極め付けはエンドロール時の信者と思わしき数人による、場の空気を無視した賛称の拍手。今年一番のサブイボが出た。

作者はディズニーを倒すとか息巻いていたらしいが、当のディズニーは「倒す」なんて絶対に言わな... 続きを見る

タカ4さんさん
2020年12月27日
スマートフォンから投稿

怖い

コメント数 0 件
共感した人 92 件

2.5悪くは無いけど…

ノスタルジックな絵は結構好きだし冬休み・ Xmasに親子で観るには良い映画だと思う。
ただピュアな心を無くした身からすると色々とはまり込めなくてw
特に最後がお父さんの声で超長いナレーションが続くのよね…紙芝居の雰囲気を醸し出そうとしたのかも知れんがあれは要らんわ。凄く白けた。劇中に入るJ POPの歌も邪魔だな。ハリウッド映画は歌の扱いかた上手いけど邦画はエンドロールだけの方がグッとくる気がする。 続きを見る

2020年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 92 件