映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

2.0一山ナンボのアホ女に惚れてしまった、憐れなカメラマンの話。

ネタバレ! 続きを見る
2021年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

コメント数 0 件
共感した人 50 件

3.0綺麗事の人生はどうなのかな?

映画監督が脚本を書くがプロデューサーに理想の姿を追うな、と言われる。女優に演技指導をするも脚本の感想を聞くとプロデューサーと同じことを言われる。
現実の恋愛でも彼女に綺麗事言ってて結局振られた自分がいた・・・みたいな話。
上っ面じゃなく本音でぶつかる必要があるというメッセージなのかもしれない。
恋愛、仕事など、生き方について考えさせられる作品だった。
土村芳目当てで劇場に行ったが、桃果も良かった。 続きを見る

りあのさんさん
2021年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

3.012 ギャンブル性が弱い

今回は、ギャンブル性というより、最終的にひっくり返し感

が、足りない感を感じました。

伏線的なものが、弱く、前回の作品の方が良かったかな

続編の期待をしてます。 続きを見る

2021年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.0エライザ無双

原作も含めた本作の大ファンです。
これまで手駒(生徒会役員)に勝負を挑ませてきた女王(生徒会長)自らが遂にプレイヤーとして席に着く。

本シリーズの楽しみは、ギャンブルというものが持つスリルと狂気性をエンターテイメントとして描いているところだが、本作においては副題であるラストのギャンブルシーン以外大して見所がないのは残念。

しかし、池田エライザ演ずる生徒会長のプレイヤー姿は、それまでの鬱憤... 続きを見る

take-cさんさん
2021年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.0みんなが、必死の演技で。戦ってますね。

年齢の近い面子が揃うので、出番を最大限活かして、演技の熱いバトルですね♪ 続きを見る

2021年6月1日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件

5.0最っ高~

面白かったー痛快だったー
さすがディズニー、だてにエンドロール長くないよね。
クルエラにここまでクローズアップしてこんな映画が出来上がるなんて、目のつけどころがシャー●でしょ!

エマ・ストーンはラ・ラ・ランドのアイドルっぽい可愛いさよりちょっと毒っ気がある役の方が断然いいですよね。
目力も体のS字なしなやかさも色っぽくて強くて素晴らしいかった。

音楽 がずっと流れていて、要所要所にご機嫌... 続きを見る

2021年6月1日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.0黒と白だけじゃない人間模様

緊急事態宣言で長らく映画館に行けていませんでしたが本当に久しぶりの映画鑑賞。

期待を裏切らないディズニー作品。
101匹わんちゃんを知らなかったので話がわかるかな?と思いつつ、問題なく楽しめました。

黒と白、が繰り返し強調されますが、
劇中で描かれる人間模様は複雑な色合いを見せ、そこがまた楽しかった。

とにもかくにもエマ・ストーンがかっこよく、
衣装もクール!

動物たちも大活躍で酷い... 続きを見る

さんさん
2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件

4.0本家によってディズニーのヴィランが美しく塗り替えられていく

シャネルヴィラン版
マーゴットロビーが本当に美しい。
キャラクター達の豪華絢爛な衣装もみどころ
いかにしてクルエラという狂人が生まれたかが納得いく形で描かれていた
101匹ワンちゃんを観た人なら見覚えのあるシーンや登場人物に興奮するはず
ただ、アニータ役とジャスパー役とロジャー役を黒人俳優起用したのはなぜだ
とにかくカッコよくてテンポがいい
最高の映画 続きを見る

2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 50 件

5.0ダークヒロインにハマりました!

エマストーンが素晴らしいからですけどね~
グレン・クローズに繋げるのは無理があります(笑)。La La Landとは違う魅力で楽しめました。 続きを見る

2021年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 50 件

5.0観ていて、あの作品とあの役に感じが似ている。

この作品、確かに紛れもなく最後までディズニーなのは確か…なのだが、

作品観が何処となくティム•バートン氏
役的にキャットウーマン(ちょい境遇)
エマ•ストーンさんが演じていた当時のミシェル•ファイファーさん
(見た目と雰囲気)が似てるなぁと観ていて私は思った。

で中盤から、まさに『ジョーカー』ですね。

キャスト陣も、クセ超強めのエマ•トンプソンさん•おっ‼︎良い演技の子役ちゃん
その他... 続きを見る

2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 50 件