本作品に対する各界の方からのコメントに「マイベスト映画を更...
本作品に対する各界の方からのコメントに「マイベスト映画を更新してしまいました」と寄せられてたのを目にしたんですが・・
うん、うん、自分もそれだーー!
となる作品でした。
シャオチーのせっかちで
顔芸のレベルの高さとちょいちょいツッコミ入れる感じとか
グアタイのおっとりだけど
アブナイ人みたいなところ
でもなんだか優男なとことか
シャオチーの... 続きを見る
爽やか、なファンタジックラブストーリー。
一歩間違うと超ストーカーな話だけど主役3人の憎めない役柄と妙に納得させられた時間軸の話が見事にファンタジックな展開にまとめられている。自分を信じて進めば良いこともあるさ、と。海道を走るバスのシーンがなんとも幻想的、ロケ地に行ってみたい。 続きを見る
台湾発、傀想恋愛物語
前情報無しでの鑑賞、
なかなかに力業での物語展開構成、
大好きですw
街並みと人々の生活感、
「熱帯魚」にも重なる浜辺の情景が良い感じでした。 続きを見る
子供が盛り上がるのを見たい
楽しく観られるんだけど、もうちょっとドキドキハラハラが欲しかったな。
子供が観るにはちょうどいい映画なのかもね。
とにかく、このクオリティのCG映画を普通に見られるってすごい時代! 続きを見る
ハングル文字の誕生ヒストリー
楽しみにしてた映画の一つ。
期待を下回ったがまずまず楽しめた。
ハングル語が出来るまでの話しは良かったが、歴史の話しもあって、字幕から解読していくのが若干難しかった。
後半ちょっと飽きが出たので、トータル時間はちょうど良かったが、ラストは呆気なかったのが残念。 続きを見る
ディケンズ精神あふれるウサギと人間の成長
前作は未見だが、登場キャラクター達の関係がすぐ把握できた事からもウェルメイドな作りになっている。
善き事をしたはずなのに、過去の行動や勘違いから悪者にされてしまう…個人的にもそういう経験があるので、ピーターラビットがグレる気持ちになるのも共感。
劇中、何度かチャールズ・ディケンズの引用をするけど、ディケンズといえば国と国、富裕と貧困、人と人といった様々な対極を描いた作品を手がけている。本作で... 続きを見る
全880259件中、6461~6470件目を表示