映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0自国の暗闇にメスを入れる韓国映画人の英明さ

映画『KCIA南山の部長たち』を観る。
1979年に韓国で起きた朴大統領暗殺事件は当時、日本でも側近による射殺という表面しか伝わらない謎多き事件だった。
それから30年を経て、長女のパク・クネが大統領になった時でさえ、朝日の天声人語は凶弾に倒れた家族の不屈の物語として伝えた。
しかし、その英雄譚は数年で地に落ち、新たな苦難の歴史が始まっている。
そう、、隣国では死闘の末、権力を勝ち得、そして... 続きを見る

イコンさんさん
2021年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 52 件

3.5神との対話

司祭に憧れる主人公ダニエルが少年院を仮釈放され、ある村で司祭になりすまし、聖職者として村で起こる問題や傷を負った人々と向き合う物語。

前科者は司祭になれないと言われるが、ある偶然が重なり、司祭として活動することとなったダニエル。神学校を出ていない彼は最初は戸惑うも、持ち合わせた信仰心を頼りにミサや告解をどうにかやりきり、村人からの信頼を得ていく。

村では昨年、1人の中年男性と6人の若者の... 続きを見る

MARさんさん
2021年1月17日
PCから投稿

悲しい

知的

難しい

コメント数 0 件
共感した人 52 件

4.0感度しちゃった

ネタバレ! 続きを見る
minbkさんさん
2021年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

コメント数 0 件
共感した人 52 件

5.0ゾンビが当たり前のように走る時代はもうそこまで来てる!

前作とはだいぶ異なる話で驚いた。だけどそれはそれで良い。
他の方もマッドマックスみたいだというレビューが沢山あるけどまさにその通りだ。
走るゾンビをシューティングしていくのはゲーム感覚でとても楽しい。
IMAXで観ると迫力はさらに大。
最後は泣かせに来るシーンもあり。
ゾンビだろうとなんだろうと命の危険でパニックになりかけてもみんなで助け合い共に危険を乗り越えて行こう。
もしそれができずに後... 続きを見る

2021年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 52 件

5.0「最高でした」

明けましておめでとうございます🎍

今年1本目。

清原果耶さん、中川大志くん最高でした。また BS11のアニゲー11の12月のゲストが舞役の宮本侑芽さんで、作品の説明が本当に上手だなあと映画見る前から作品に惹き込まれていたので、1月1日から最高の映画見れました。
今年もどんな素晴らしい映画が待っているのでしょう。 続きを見る

2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 52 件

3.5のんです!

みつ子はおひとり様生活が長すぎて人との距離感がつかめず、せっかく多田君に告白されてもどうしていいかわからない自分に苛立つ。脳内相談役のAといる方が気が楽だと思ってしまう。

気持ちは理解できるけれど共感はしづらいです。私から見れば、すごく仲の良い先輩がいて、会社の雰囲気もそんなに悪くない。お茶出しが一番イヤな仕事?羨ましい。住んでる街も良い感じです。
みつ子も部屋も可愛いので、攻めた下着を着... 続きを見る

ゆり。さんさん
2020年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 52 件

0.5作品をけなさないがこの映画は期待値からして酷すぎる。観ないほうがいいです。

誰もが満を持して待ってました!のハリウッド大作にもちろん満席。スーツ姿すらも美しくカッコいい女性の象徴となった当作のガル・ギャドットの殺陣(タテ)から始まる展開への期待大。ところが中盤にかかっての退屈な展開にブラックコーヒー片手にも睡魔が襲う。後半、派手なシーンが始まるもストーリーはもはやハチャメチャで何のシンパシーも感じない。初回作をぶち壊すほどの駄作ぶり。自分で選択して映画館に赴く作品を... 続きを見る

2020年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 52 件

4.0私は満足しました。

予告編の北川景子さんを見てピッタリだと思い見に行きました。
目力だけでドキドキしますね。

驚いたのがノーマン役の子(役者さんの名前ちゃんと調べて覚えますね)
話し方から演技まで惹き込まれました。

その分他の子の演技で所々天才てれびくんを見ている気分になりました。
続編があるとすれば、滑舌からトレーニングして頑張ってほしいです。

それでも、私は満足しました。
話を短縮するのは仕方ないので... 続きを見る

hanaさんさん
2020年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 52 件

3.5今やれるベスト

原作既読。

今やれるベストだったのではないか!と思います。

浜辺美波さんと板垣李光人さんが演技力の面でしっかりしており、レイも健闘していましたが、あと2歳くらい上の俳優さんを起用してテクニカルなバランスを取ってもよかったのではないかと思いました。

脚本もこれ以上はないくらい綺麗にまとめていたと思います(ダイジェストにならざるを得ないため、キャラクターに感情移入しづらくなっていますが、浜... 続きを見る

さんさん
2020年12月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 52 件

4.0だれか私をくいとめてよ

ネタバレ! 続きを見る
ヒレ肉さんさん
2020年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 52 件