クローンではなく、さらに遺伝子を組み替えて作り出した存在であるソボ...
クローンではなく、さらに遺伝子を組み替えて作り出した存在であるソボク
その生命体が持つ永遠に引き寄せられる人々
そういうアクション系の映画かと思っていた
もちろん、そうではあったけれど
思っていた以上にそこに描かれていたのは、生きること、死ぬこと
適切なコントロールをしていれば死なない存在のソボク
ソボクから他の人たちの病を治すことも可能なはず
そして、余命わずかなギホン
そんなふたりがとも... 続きを見る
考えさせられる映画。 淡々とした話で台詞も最小限。 だからこそ際立...
考えさせられる映画。
淡々とした話で台詞も最小限。
だからこそ際立つ主人公の痛み。強さ。 続きを見る
細田守✖︎ディズニー?ネットワーク✖︎人間の闇
最初に一言でいうなら自分は決して嫌いではないです。
細田守にあった【僕らのウォーゲーム】、【サマーウォーズ】のネットワーク、人の顔が見えなくても人との繋がりが見え
【おおかみ子どもの雨と雪】、【未来のミライ】などの人と人の生活などがあり今までの細田ワールドがミックスされた作品だと思います。
ですが、少し駆け足過ぎた感があり人によっては置いてかれ感が出そうな気がしました。
作品としてはネ... 続きを見る
サマーウォーズの偉大さを思い知った
2009年のサマーウォーズは衝撃的だった。
あの当時は“電脳世界”に新鮮味があったが、今新たに電脳世界物をやっても、そりゃヒットしないよねという感じ
サマーウォーズを越える、衝撃的な作品が見たい。 続きを見る
すごい面白い。テンポよし。掴みはOK。客席に笑いあり。もっと客入ってもいい映画。【iPadの都合で尻切れトンボ、すいません。】
中国では大人気らしいシリーズの、日本を舞台に中国人探偵とタイ人探偵、日本人が入り乱れての盛りだくさん映画。土曜朝一番7時代上映だからか、中国映画特有の、赤中心のどんちゃん騒ぎ気味のリーフレット広報が避けられたのか、大スクリーンで25人程のガラ空き。私も中国系と聞いて、若干引いていた。(中国の人。ごめんなさい。いわば「メイド・イン・チャイナ」の日本人の偏見的イメージです。)しかし、杞憂であった... 続きを見る
全879418件中、5381~5390件目を表示