監督が何をしたいのか?わかるような気がした❓‼️革命的映画です🎞🎬🎦‼️
巨大スクリーンで観たのと、予習してたので、良くわかりました。
たくさんのエピソードがありますが、ストーリーは割とシンプルです。
面白いほど辻褄が合いません、未来の主人公と過去の主人公が格闘するし、未来の人のケータイの声を過去の人が聞いたりします、一応説明はあります。
時間が戻るシーンはいい映像ですが、所詮巻き戻しだと思っていたが、そのうち、戻りと行きが交錯して、未来と過去で挟み撃ちしたりしま... 続きを見る
良かった《圧巻の映像美・吉沢亮san素晴らしい》
観て良かった→5
映像・音楽 →5
テンポ →5
ストーリー →5
心に残る →5
邦画が苦手なのに、この映画は映画館で観て本当に良かった。余韻まで素晴らしいものになった。 続きを見る
ラスト3周で押し寄せてくる興奮と感動!
ラスト3周、押し寄せてくる興奮と感動が半端ない!
このクライマックスを体感する為だけに劇場へ足んでも損はないと思います。
勿論、F1という特殊な世界が舞台ですから「疾る」事がメインの作品ではあります。
撮影も疾走感を重視した映像が中心で、フォーミュラ・カーに取り付けられた幾つものカメラやドローンによる空撮で目まぐるしく変わるスピード感溢れる映像を体感できる中身となっておりました。
それで... 続きを見る
なんかすごいもん観た!
予告から重厚な人間ドラマを期待して、公開2日目に鑑賞してきました。内容的に若者受けはしないかと思っていましたが、出演俳優の人気もあってか、年齢層は広めで客入りも悪くなかったです。
ストーリーは、極道の家系に生まれ、抗争で父を亡くし、15歳にして天涯孤独となってしまった喜久雄が、その才を見抜いて引き取った上方歌舞伎の名門・花井半二郎のもとで、半二郎の跡取り息子・俊介と兄弟のように共に修行に励... 続きを見る
嘘ではなく現実に起きるかもしれない世界
一つの国の内戦だろうと国同士の戦争だろうと、どちらも人と人との殺し合いであり、それは非人道的で悪夢のような凄惨な光景の連続です。撃たなければ撃たれる壮絶な世界での恐怖と人間の内面、そして無力さをジャーナリストの目から描いた衝撃的な作品です。
ベテランの女性報道カメラマンのリーと報道カメラマン志望のジェシーの対比が上手く描かれています。
過去の取材でよその国のこうした惨状を何度も目にして来たリ... 続きを見る
映画としての力がとても強かった
前線の恐ろしさと爆音と死が支配する空間を無音も含めた物凄い音響効果で本当に体験したような気持ちになった。上から下から意外な地点からとさまざまなアングルの映像もシャッター音の後の写真画像も、目を背けたくなる、逃げたくなる、悲しくなるだけでなく、ずっと眺めていたくなるものもあって目が離せなかった。台詞は少ないのに粒だっていた。
音楽もよかったし、笑える場面、楽しい場面もあったのに映画を見終り映... 続きを見る
痛烈なAmazon批判に脱帽!
「アンナチュラル」と「MIU404」いずれも観ておりませんが、
予告を観て面白そうだったので鑑賞しました。
舞台はAmazonの配送センターだろ!というくらいにおそらく酷似している会社
なのですが、実にリアルと言いましょうか、
アカデミー賞受賞作品『ノマドランド』の主人公が働いていたAmazonを思い浮かべてしまったので
きっとああいう感じなのでしょうね。Amazon。
連続爆破事件の導... 続きを見る
全955824件中、431~440件目を表示