映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0単館上映の希望

なるほど。
単館上映からスタートして話題になり全国の劇場に拡大したのが頷ける面白さ。
幕末侍がタイムスリップしたのが現代の時代劇撮影所というシチュエーションのユニークさが存分に活かされてますね。
お金をかけずともアイデアとキャストの演技力があれば面白い作品になりますね。 続きを見る

光陽さんさん
2024年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

コメント数 2 件
共感した人 122 件

5.0怪物街diary‼️❓

久しぶりに時間を忘れて観て、深く考えさせる、凄い作品でした。
いろいろ詰め込み過ぎて、分裂気味な展開でしたが強く引き込まれて。
いろんな怪物が出てきますが、極め付けは父親役の中村獅なんたらです、実生活でもこんなんなのでしょうか、子供を豚の脳扱いにして暴力も酷い。
それに校長、教頭などの陰湿な体質、孫を轢き殺しても平気なはずだよ。
シングルマザーが被害妄想気味なのはステレオタイプですが。
良い... 続きを見る

2023年6月4日
PCから投稿
コメント数 17 件
共感した人 122 件

5.0特報‼️❓日本でのリメイクは、ヒロインは高畑充希、彼氏は北村匠海‼️❓

ヒロインが素朴でキュートで歌が抜群に上手い、それで擦れて無い、あざとく無い、完璧。
他のキャストも完璧。
セリフや展開や環境が何か完璧すぎるけど、演技が上手いから、敢えて無駄なく、ストレートに心に響く、いや、魂が揺さ振られる感じ。
なんだか、知らない間に、泣いてる自分に驚く。
あー、良いなぁ家族、あー良いなぁ恋、あー良いなぁ歌、あー良いなぁ人生、そう思える。
ありがとう、この映画、明日からも... 続きを見る

2022年1月21日
PCから投稿
コメント数 29 件
共感した人 122 件

5.0何度感嘆のため息がこぼれたことか

鑑賞中にどれほど感嘆のため息がこぼれたか知れない。人生で映画を見続けてきてよかった、映画好きでよかったと、なぜかそんな思いすらこみ上げてきた。未見の方へのアドバイスがあるとすれば、周囲の情報から目と耳を塞ぎ、このレビューも読むのをやめ、まずは劇場へ足を運んでみてほしいということ。そこでご自身の心と体で感じたことこそが何よりも尊く、この映画の醍醐味のすべてだーーーー。冒頭、前作のクライマックス... 続きを見る

2022年1月6日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 122 件

0.5サクラが多そう

宗教団体が作る映画にありがち。ベタ褒めコメントにつられて行くと後悔する。 続きを見る

2020年12月26日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 122 件

4.5山口馬木也と冨家マサノリの演技力の高さ!

評判のよさを耳にして、事前情報を一切入れずに鑑賞したが、めちゃくちゃ面白かった。
主演の山口馬木也、敵役の冨家マサノリの両名が、まず素晴らしい。失礼ながら、撮影所長役の井上肇などと比べて、様々な映画やドラマでよくお見かけするというタイプのお二人ではないが、この脚本に不可欠な演技力の確かさが、今作の質の高さを決定付けていた。これだけの演技をされる方々が、自分が知らないだけで、まだまだたくさんい... 続きを見る

sow_miyaさんさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 11 件
共感した人 121 件

4.0のびのびとした宮﨑アニメの表現に惚れ惚れ。

主人公の父親が、母親の妹と再婚することになり、母親の実家に疎開する。母親の妹は、駅まで人力車で迎えに来ていて、カバンを人力車に積むと人力車がカバンの重みで揺れる。ああ、いま宮﨑アニメを見ているのだなと、長いこと感じていない感覚にとらわれた。別に10年ぶりだからではない。もう長らく宮﨑駿は、新作ごとに新たな挑戦をしていて、同時に過去にやったことを封じていたように感じていた。昔から観ていた世代と... 続きを見る

村山章さんさん
2023年7月31日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 121 件

4.5この人はどんな人? この人はその人?

ネタバレ! 続きを見る
humさんさん
2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 24 件
共感した人 121 件

5.0イジメやハラスメントを乗り超えるトリセツを知りたく無いですか‼️❓

この映画のイジメやハラスメントは、犯罪そのもので、それぞれが本当に存在する、リアルそのものです。
その多くは自殺に追い込まれ、闇に葬られています。
そして学校や教育委員会、児童相談所、行政機関の多くは隠蔽し、加害者に加担しています。
それならどうするか。知り合いの弁護士によると、加害者を殺すくらいの覚悟で戦うしか、術はありません。
でも、それは困難ではありません、声を上げれば必ず助ける人たち... 続きを見る

2022年12月24日
PCから投稿
コメント数 6 件
共感した人 121 件

5.0だから‼️バトンを受け取れる‼️❓

予告編を観たら、我慢できずに、原作を最後少し前まで読んで、前のめりで観た。
原作は、微妙にそれぞれの想いに違和感を感じながら、キャスティングのベストマッチに奇跡を感じながら、映画を鑑賞。
どうして、みーたん、優子に捨て身の愛情が注げるのか、映画では、自然に感情移入ができた。
死を意識して、みーたん、優子に、縋る、石原さとみの凄まじき、感情には鬼気迫るものを感じた。
永野芽郁が鼻汁垂らして泣く... 続きを見る

2021年10月30日
PCから投稿
コメント数 8 件
共感した人 121 件