映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0正直ちょっと難しかったです

主役となる3人の俳優さんはとても素晴らしいと思います。でも、何故?何故?何故?と疑問符がたくさん付く作品だったように感じました。どうにも3人の心の内側が良く理解出来ないのです。元々弥生は精神科に通っていたので何らかの心の病を抱えていたのでしょうが、そこへ至るまでの過程が良く分かりません。春の親子関係も子離れ出来ない父と親離れ出来ない娘と言う事なのでしょうか?春との別れの際の藤代くんも何か煮え... 続きを見る

2024年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

コメント数 11 件
共感した人 76 件

4.5何気ない日常にある幸せ。

ネタバレ! 続きを見る
SAKURAIさんさん
2023年12月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

コメント数 26 件
共感した人 76 件

4.5新たな神話

ゴジラ。日本が生み出したハリウッド含め世界に通用する、怪獣。
誕生は反核思想をまといながら、人類に脅威を与える恐怖のモンスターとして。戦争が重なる。
長いシリーズの中、迷走する時代もあれ息の長いキャラクター。日本におても、ハリウッドにおいても。かつてはローランドエメリッヒが映像化し、物議をかもし、2000年代に入りギャレスエドワーズが映画化。見応えあるハリウッドのGODZILLAを作り、また... 続きを見る

たまさんさん
2023年11月10日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 10 件
共感した人 76 件

3.5ルックはハードSF 中身はファンタジー

 空中要塞ノマドの造形やノマドから地上に向けて放射されるレーザー探査線のリアルさに期待が膨らむ。ところが、物語が進んでいくにつれ、ハードSFのルックとは裏腹にファンタジーの色が濃くなっていく。

 アルフィーの能力は、あきらかに科学の力ではなく、能力者のそれ。他にもSF的でないことがちらほら。
 秘密基地の警備は、人間じゃなくて集中力が途切れないAIがやればいいし、未来なのに敵を監視カメラで... 続きを見る

bionさんさん
2023年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 76 件

5.0実力ある若手俳優の演技に鳥肌

運良く当選した完成披露試写会で鑑賞した。
わたしの中では何よりも1番にくる感想はタイトルの通り。終わりに近づくにつれ、鳥肌がたちっぱなしだった。自分のメモとしても、人に見ていただくレビューとしても、ネタバレなしで書きたい。

原作を読みながら、これをどんなかたちにしてくるのか楽しみで仕方なかった。
小説の重たさと比較して、97分と割とコンパクトにまとめられていたが、とにかく俳優陣の目つき・声... 続きを見る

2023年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

悲しい

難しい

コメント数 0 件
共感した人 76 件

3.0イマイチ主人公に共感できない 尻切れトンボ感が・・

帰り際、Adoさんの なかなか素晴らしい歌声 昔ファンだったB'zが曲制作
でフィニッシュ

隣の席のファミリーが 面白かった と言う反面
出入り口近くで 女性2人組が 【何のため❓目的不明】と疑問を呈してたよ、ストーリーに

私は両方折衷 で中立感想

海上自衛隊初の協力 とCG駆使で 面白い画面だった。
軍事マニアの人はたまらないだろう

だがいかんせん

公務員が独立国家 は反逆罪、外... 続きを見る

2023年10月1日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

コメント数 25 件
共感した人 76 件

2.5集団心理

1923年9月6日に千葉県東葛飾郡福田村で実際に起きた、讃岐の行商人達が9人殺された事件の話。

現在では公になっているし、事件のあらましぐらいは知っている状態で観賞したけど…これは福田村事件が主というより、村に帰ってきた元先生とあんみつ姫の夫婦のお話しですか?事件後のことも少々知っていると熱血記者もねえ。

何を観に来たのか良くわからなくなりそうなドラマをタラタラと見せて、やっとキーとなる... 続きを見る

Bacchusさんさん
2023年9月2日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

難しい

コメント数 13 件
共感した人 76 件

0.5ずっと意味がわからない

ネタバレ! 続きを見る
パピコさんさん
2023年7月14日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 4 件
共感した人 76 件

5.0皆が目を背ける正論作品。若干の非現実も、骨太の誰でも共感

わし
履歴上ほぼ最低の 個人的感想にすぎないが、くだらない作品が
ドクターデスの遺産 綾野剛さん、北川景子さん主演
なんです。キレイ事 法律のボウテキ解釈で正直、劇場で観て大後悔した。ワシ的に生涯映画ワースト

その点この作品は
安全地帯のキレイ事を排している
実際の介護家族の立場、介護される本人の立場に立っている点が ドクターデスのキレイ事と大きく違う。

無料リーフと言うよりフライヤー段... 続きを見る

2023年3月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

知的

コメント数 19 件
共感した人 76 件

5.0映画は好きかい?

遂にやってきた、バビロン公開日。
2023年公開、新作映画で最も期待していた本作。期待が高すぎるがあまり、不安がかなり大きくなっていたが、デイミアン・チャゼルはやってくれた。「ラ・ラ・ランド」は真面目な僕で、これが僕の真の姿。って感じ。マジでスゴすぎて、笑いが止まらない笑笑笑笑 いやぁ!!!なんだこの、クソ最高な映画は!!!!

1920年代、ハリウッド。
映画を愛する人々が大勢いた、時代と... 続きを見る

2023年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

コメント数 11 件
共感した人 76 件