劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

「これ、おもしろいですか?」首 Mさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0これ、おもしろいですか?

Mさん
2023年11月28日
Androidアプリから投稿

北野さん、大森さん、浅野さんの3人のシーンはおもしろかったけど。
織田信長はエキセントリックすぎて、ただの狂人にしか見えなかった。彼が死んだ本能寺の変以降はまだよかったかなあ。
あと、最後の終わり方はとてもよい!!!

M
Mさんのコメント
2023年12月17日

最後の場面はよかったですね。「首を蹴飛ばすシーン」を撮りたくてこの映画を作ったのかなあ、と思いました。

M
Mさんのコメント
2023年12月17日

かなり自由な撮影風景だったわけですね。
木村さんと北野さんのシーンは見直してみたい気がしました。(でも、配信待ちかなあ)
北野監督の作品は全く見てなくて、この「首」はとても期待して見たのに、黒澤監督とは比べようもなく・・・。
今度「アウトレイジ」でも見てみることにします。

M
2023年12月17日

あと大森さんも
アドリブぶっ込まれてますね
キム兄と大森さんが被害者です!

お主ナトゥはご存じか2世
2023年12月17日

一発撮りなのに タケシがアドリブかましててカットって現場も言わなかったらしく それをキム兄がエッて顔しながら対処していて
面白い演出方法だなあとは思いました! あと役者が戦国時代の頃にはあり得ないような現代語を使ったりしている人もいるし
 言葉に関する統制された指導は無かったみたいですね!

お主ナトゥはご存じか2世
2023年12月17日

アドリブはタケシがキム兄と会話してる部分でアドリブやってました! あとこの作品ファーストテイク方式で演技に失敗しても取り直しは一切行わないって状態で全て一発撮りだそうで 役者のプレッシャーが異常な状態だったらしく加瀬さんの超ハイテンションなのも 何回も撮り直しが出来るなら手加減できますがそれが出来ないからみんな全力で演技してる結果あんな感じに作品が出来上がったみたいです

お主ナトゥはご存じか2世
さんのコメント
2023年12月3日

個人的には、戦国時代=ヤクザがまかり通る時代、と思っているので、流石北野映画と思いました。

信長もホントはあんな感じだったのかもしれません。
なにしろ、子分(光秀)に殺されたし、子分(秀吉)に殺されたわけだし、兄弟分(家康)に殺害計画を立てられたわけだし、まさにヤクザ映画です笑笑

寅
満塁本塁打さんのコメント
2023年11月28日

加瀬さん自体は 静かに演じれば イイ役者さんなんですけどね❗️失礼します。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年11月28日

こちらこそ返信お気遣いありがとうございました😊。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年11月28日

極めて共感です みなさん 加瀬さんの信長褒めてますが 明らかに現代風の落ち着きのない狂人でした。
信長演じた中で最低点です。加瀬さんの信長。軽率で薄っぺら。【人生50年・・】なんて絶対言いそうもない薄っぺらでナンパな信長でした。

満塁本塁打
麻布豆ゴハンさんのコメント
2023年11月28日

時代劇としては、とてもつまらなかったと思いまする。

コント映画としてもかなりクセ強いのが難しいところで、残念だけど多分コケるんじゃ無いかしら。東宝は罪な予告編とキャッチコピー作ったなーと。。構想30年は大作のイメージ作るためでしょうけどフカシ過ぎです。

麻布豆ゴハン
トミーさんのコメント
2023年11月28日

共感ありがとうございます。
舞台・美術は凄く良くて、鬼気迫る演技も有って、衝撃的シーンも多いんですが、笑いとのミックスは上手くいってない感じに終わりました。

トミー