ミッシングのレビュー・感想・評価
全487件中、261~280件目を表示
とりあえず主演女優賞くらいはあげないと。
この監督、人の嫌な部分を撮るのが本当にうまくて。
嫌な部分、というかそれが人同士のやりとりの中に表れる場面というか。
この映画でも、石原さとみ演じる母親がもう頭から嫌な感じ全開で。
ただそれが、ほんとにそれを狙ってズバリ描いてるのが伝わってくるので、思わず居住まいを正して、そういうものを受け取る気構えを持って見なければ、と思わされました。
見る前はもう少し普通めというか、美人の優しい母親が、突然娘が消えて悲しみに引き裂かれて、みたいな感じを想像してたのですが、全然違いましたね。
そんな、悲しみをおいしく頂く、みたいな上品なものじゃありませんでした。
なので、正直見てる間結構不快です。
それがずっと続きます。
ずっと質の高さがキープされているので、つまり嫌なとこを延々えぐってるので笑、見てる方はもうたまらないです。
ところが、その向こう側に、ごくたまに真に迫った本当の悲しみが映し出される。
これがもうすごくて。
あの、石原さとみの・・・、なんと形容すればいいのだろう、あの声は。
見ているこっちの心まで壊れてしまいそうな。
これから先こんな絶望を映画の中で目にすることがあるだろうか、とまで思えるような場面でした。
日本アカデミー賞なんて、余裕で取るんじゃないですかね?
まあ実際に取るにしろ取らないにしろ、そのくらいの価値があることは誰もが認めるであろう、素晴らしい演技でした。
映画のテーマとしては、形の上ではSNSや報道番組により個人の悲劇がどのように消費されるか、という類のものかと思いますが、自分が感じたのは、逆説的ですが、人を信じる、ないし人の世を信じる、それしか答はないんじゃないか、そして実際それは可能なんじゃないか、ということでした。
百万のNoに、1つのYesで勝てることもある。
そういう種類の話でもあると思うので。
鑑賞動機:予告3割、監督3割、評判4話
予告を見て非常に重そうで、でも石原さとみがとても気合い入れてそうで、でも『ヒメアノ〜ル』と『空白』はちょっと怖気付いてしまって観ないまま来てるし、とはいえ『犬猿』はよかったしなあ…とぐだぐだうだうだ迷っていたが。
どうやって終わらせるのだろうと観ながらずっと考えていた。ミステリ的な意外な犯人とか。弟きっかけで見つかるとか。最悪の結果になるとか。
「希望」や「救い」というには本当にささやかなことかもしれないが、失ったものばかりではなかったし、意味のないことではなかった。
私たち…いや私は何をなくしてきたのだろうか。
普段は見ないジャンルでしたが
喪失と回復
娘を失った母親の強い喪失感、そこからの回復があり、さらにマスメディアの相反性、人の弱さが重奏的に描かれる。
理不尽な喪失は誰にも起こり得ることだが、夫などにあたらずある程度は自分で消化すべきではないか。
痛々しい表現だけでなく、喪失がゆえに得るものもあったことが示唆され、クライマックスを構成する。
喪失感からの回復を表現したシーンが秀逸だと感じた。
ひたすら辛いが、見るべき作品と思います。
ほんと、テレビってなんなんだろう。
ネット社会ってなんなんだろう。
色々な作品で、投げかけられてきましたが、評判通りの石原さとみの演技で、見てる間、ずっと殴られているかのような痛さ、辛さを感じます。
最後、少し光が見える終わり方で救われました。夫の涙で、感涙。
日常が壊れた後、壊れた状態が日常となる
題名の「ミッシング」意味は「あるべきところにない」「見つからない」
行方不明の娘を探す事に翻弄する話ではありますが、この事件による別の展開が描かれています。
本作は娘の美羽が帰宅途中に行方不明となります。両親及び周辺の人々が協力して捜索しますが発見できません。発生から3か月経過します。風化させないよう手段を選ばず本葬する母親の沙織里(石原さとみ)に対して冷静な夫・豊( 青木崇高)とは喧嘩が絶えません。ビラ配りが日常となり家では情報が無いかとネット検索の日々。いつの間にか探すことが日常化していきます。大きな期待はローカルとはいえ、テレビ局の取材。しかし、このテレビ局の目的は美羽の発見ではなく、事件の犯人捜しや親の無責任さを映し出すこと。頼みのネットも情報が提供を求めて連絡先を公開すれば、逆に誹謗中傷を受ける。被害者が二次被害に追い詰められていく展開となっていきます。娘発見になりふり構わず感情むき出しの石原さとみ、感情を抑え冷静を保とうとする 青木崇高のそれぞれの演技が素晴らしいです。同一犯と思われた別の事件が解決したり、誹謗中傷した犯人が捕まったりと唯一の救いがありますが、かなりの重い話です。
リアルなドキュメンタリー
石原さとみさんが女優人世を賭けたのが解かる程の崩壊役がもの凄い、記憶に新しい『山梨キャンプ場女児失踪事件』に重なる物語。
母と娘という固く尊い絆を不可解な事象で剥奪された猛烈な悲痛、顔のない見えない心無いSNSという文字のリンチ、この激痛を見事なまでに演じきった彼女が凄い。
マスコミって何なのか???青木崇高さん、中村倫也さんの2大俳優を脇役に押しやるかのような森優作さんの怪演が凄い。このお2人は来年のアカデミー賞ノミネートでしょう。
旦那さん役が光ってる
映画館はよく行く。中村倫也が目当て。
石原さとみはアンナチュラルが1番好き。
予告から気になっていた作品。
内容は何となく予想がつくけど、これ現実にも同じ境遇の方がいて。喋り口調の自然な演技や、多くの説明セリフが無いところ、それぞれの視点が同時進行していくところが興味深かった。
荒れていくお母さん(石原さとみ)の気持ちもわかるし、どこか冷静だけど心の中では色んな感情が溢れているお父さん(青木崇高)にも感情移入した。
特に青木さん。めちゃくちゃよかった!
冷静さを詰められるけど子供をみて涙ぐむところ、奥さんに何を言われても寄り添ってくれるところ。離婚しないでいてくれてありがとぉぉぉ。って思った…
ラストのボロ泣きしてる旦那さんと、
その時は荒れ狂うこともなく奥さんは優しく微笑んでるシーンが印象的。
今、男女で分けて考えるのって時代錯誤かもしれないけど、夫婦2人で感情のバランスを取りながら協力する大切さを観た気がする。
一方報道マンの砂田さんは事実を伝えながらも、映えや撮れ高を確保しないといけない仕事。
「事実が1番面白いからだよ」的な事を言われた時の表情。
カメラマンの虎舞竜ですよね…ってのも非常識かもだけも、視聴者の一意見として頭に浮かぶ人たくさんいると思うし。絶妙なセリフだなーと感心した。
スクープを撮って褒められたり、正義の味方だけど、何かを暴くことで誰かが不幸になっていったり…。現実世界でも難しい。SNSも見たく無いけど見てしまう心理。わかる。。。
ふと思い浮かんだのが長年行方不明の方や、震災等で消息不明の方のご家族から「本人と分かるものが少しでも見つかれば」的な雰囲気の言葉をよく聞くこと。
そこには最悪の結果が待っているのかも知れないけど、やはりこの目で確かめるまで探すことが終われない、何とも表現しにくい道のりって本当にしんどいな。と。
誰でもこういう状況になり得るからそれがまたリアリティで良かったです。
鬼気迫る感情表現
................................................................................
崇高・さとみ夫妻の娘が突如姿を消して、かなり経った。
今もビラを作って配ってるが、貯金も寄付金も底をつきかけ。
また今じゃ地元の弱小テレビ局しか取材してくれない。
さとみには、よせばいいのにエゴサーチする癖があった。
娘が消えた時間、さとみは久々のライブを満喫してて、
それがネットで叩かれてるから、いつもイラついてた。
家に石を投げ込まれたり、いたずら電話されたりの日々。
TV局の担当記者・中村は、人の心を持った男だったので、
さとみが極力炎上しないよう気を配りつつ、力になってた。
でも視聴率を取りたい上司との狭間でいつも苦労してた。
終始イラついてるさとみは、そんな中村にもよくキレる。
そして後で平謝り・・・とにかく精神的に不安定。
そんな折、近所で幼女誘拐事件が起こる。同一犯かも?
ところがすぐ犯人が逮捕され、全く関係ないことが判明。
それを残念に思ったり、無事帰って来たことを喜んだり。
数年が経ち、さとみも少しは落ち着きを取り戻してた。
今は児童の登下校の見守り活動に参加してた。
やがて上記事件の母親が協力を申し出てくれた。
それに感動して泣く崇高。そんな中で突然終了。
................................................................................
あらすじは上記みたく、特に起承転結のない感じ。
色んな出来事が起き、そのつど揺れ動く夫婦の親心。
その心情を味わう映画なんだろうと思う。
それにしてもさとみが終始疲れててヒステリック。
男としてはどうしても崇高に同情してしまう。
あんなにヒステリックじゃ正直しんどいだろう・・・。
さとみは一昔前まで、ただ可愛い女優という印象やったが、
スゴい女優になりつつあるわ。感情表現がスゴい。
実際に子供を持って、それを失う恐怖を想像できるから、
あれだけの演技ができるようになったんだろうと思った。
神妙な気持ちで見てたし、思いの強さには心打たれたが、
子供がおらんおれには、どこか他人事な部分もあった。
他人事ゆえに、思わず目をそらしたいシーンも多かったな。
例えばさとみの失禁シーン、カメラワークで予測できたけど、
思い過ごしであってくれ頼むって祈ったわ。ダメやったが。
とにかく軽い気持ちで楽しめる映画ではなかったな。
できれば目をそらしたい、でものぞいてみたい、そんな作品。
石原さとみ
心がえぐられる内容で見ていられなかった。
軽い気持ちで嘘の通報をしたり、捨て垢でイタズラしたり、現実にありそうな嫌がらせの数々が本当にリアルに描写されていて、かつその裏で振り回され苦しむ石原さとみの演技が凄まじかった。
希望を与えられ、それをまた奪われ、絶望のあまり絶叫、放心、失禁。邦画史に残るシーンだと思いました。
良かったです
そこに救いはあるのか、いや、ない
ずっとモヤモヤ、イライラする時間が続き、石原さとみの壊れていく様を見せられる。それは演技としては優れているのだが辛い。夫はよく付き合っているけど、あんな可愛い妻でも私にはムリ。別の行方不明になった女児が見付かったり、弟との関係が修復したりしても、そこに救いはない。5年後も10年後も夫婦が駅前でビラ配りしている姿を想像すると無間地獄にいるようで、一体、夫婦はどんな罪を犯したと言うのか。
結局。
結局ナニを見させられたのか? と思えるほどの虚脱感。
主人公の自分を傷つけ、他人を責めて、責任の所在をグルグルさせるうちに自分自身が今どうなってるのか? 取材のカメラの前の自分はどういう顔をすればいいのか? 本当にそれは必要なことなのか?
ただただ娘を見つける為だけに奔走する無限で急激な表情の変化。色んなことをこじつけ、疑わず突き進む様
物語に入り込んだものの、実際に体験したことの無い出来事と感情に困惑しながら、胸を締め付けられながら進む展開。それでも最後にビラを配ってた時に現れた人影に涙が溢れた。コレはなんだろう?想いが報われた訳でも無く、進展した訳でもないのに。。。
諦めない。でも時間を止めない。最後の表情に立ち止まらない未来を見た。
石原さとみ凄い!
とても面白かったです。
青木崇高に注目して観ました
あの石原さとみがよくぞここまで
吉田恵輔監督作品は「ヒメアノール」「告白」「神は見返りを求める」あたりまでは観てきて、中でも「神は…」はかなり好きな作品。
人間の本当に嫌なところ、受け止めたくないところを、時に残酷に、時にシニカルに、時に滑稽に描かせたら当代随一だと思う。
一方、私にとって石原さとみはというと、ドラマ・映画含め、出演作をちゃんと観た記憶がない。あ、「シン・ゴジラ」があったか。
ホリプロの大看板女優が、ここまで「人間」をさらすとは。
物語としては、あまり大きく何かが展開していくタイプの作品ではない。
むしろ願っても願っても変わらぬ現実の中でジタバタしたり振り回される人間たちの映画。
どちらかというと、観客が感情移入するのは青木崇高演じる旦那さん。
暴走する妻の思いを、それが無茶だと分かっていても可能な限り受け止め、支えようとする。
だからこそ映画の後半、その無茶が想定とは異なる形で実を結ぶ時、彼は涙を抑えられない。
「ああ、報われた…」
そして我々も。
吉田恵輔監督が甘っちょろいハッピーエンドを描くワケは当然なく、でも最後は人々がほんの少しだけ前を向いて歩き出す、という相変わらずの上手さ。
過去作から比べて、「神は…」辺りから、描くものは泥臭いながらも、テーマはどんどん洗練されてきた感じがするし、暴力表現も今回はほとんどなくて、多くの人にとってより見やすくなっている。
いわゆる単純な「胸糞映画」では決してない。
まあ何しろ「あの石原さとみがよくぞここまで」という熱演は間違いなく彼女の役者人生の中で大きな転換点になっただろうし、とにかく一見の価値がある。
演技が素晴らしい
何処へ行く、石原さとみさん
このところ、新境地に踏み込んでおられるのかな~と感じる
石原さとみ主演映画ということで、観てきました。
うううう~~~~ん、どうなんだろう。
子どもが失踪して、必死に捜索する母親ということは判るんだけど
その心の襞の内に何が去来しているのか、
どうにも掴めない。
問題が脚本なのか、演出なのか、はたまた演技力なのか。
モヤモヤしたまま映画が終わってしまいました。
このクラスの女優さんが
ナチュラルメイク+プチプラ普段着で
ダーティーワードは吐くわ、蹴りは入れるわ、
ここまでやるかという程の演出を受け入れてるのに、
このお母さんの境遇に共感したり、
理不尽な状況をともに怒ったりできないのは何故なんだろう。
リアリティが無い、と言ってしまっては身も蓋も無いんですけど
奥さんに振り回される夫役の青木崇高が
ふとした瞬間に見せるやるせなさにはグッと来ちゃったりするので、
役者としての凄みが足りないと言うしかないんでしょうか。
地方TV局勤務の中村倫也も、なんかビミョ~。
うん、これは役者を使い切れてない制作側の問題やな。
ということで、前言撤回。
石原さとみは、相変わらず美しいので、
その資質を十全に開花できる作品に出てほしい。
日本の映画界、がんばってください!
全487件中、261~280件目を表示