ミンナのウタのレビュー・感想・評価
全138件中、101~120件目を表示
ホラー映画って言うよりGENERATIONSの映画
とりあえず音で怖がらせてくる。でもそれ以外はそこまで怖くないのが本音。ただ最後の方はGENERATIONSのライブ見に来たのかっていうレベルでGENERATIONSの歌を聞かされた。また一人一人消えてくのも尺とりすぎてつまらなかったです。GENERATIONS好きな人は見てもいいですが、ホラー好きな人は映画館に行ってまで見る価値は無いに等しい。途中のカラオケ映像かよっていうGENERATIONSの歌が流れる場面。あれは申し訳ないが本当にいらない蛇足。他に必要な伏線回収などが無さすぎて、謎が多い後味悪い最後だった。弟はなに?さなの世界とは?みんなどこに飛ばされてた?あの女子学生3人とさなの関係は?GENERATIONSを映す場面が多すぎて周りもつまんなそうでした。演技もホラー映画としてはイマイチ。2回は見ません。
ジェネレーションズのファン以外にはイマイチかな
人気ラジオ番組のパーソナリティを務めるGENERATIONSの小森隼は、ラジオ局の倉庫でミンナノウタと書かれたカセットテープを発見した。その後、小森は収録中に不気味なノイズと少女の声を聞き、行方不明となった。事態を早期解決しようとマネージャーの凛は、元刑事の探偵・権田に3日間の期限で調査を依頼した。権田がメンバーたちにヒアリングしたところ、リハーサル中に見知らぬ少女の霊を見たメンバーもいた。やがて霊の正体がカセットテープが入ってた封筒に書かれてた差出人の高谷さなという女子中学生だとわかるが、彼女は既に亡くなっていて・・・てな話。
ジェネレーションズのメンバーがひとり、またひとりと消えていくのはなんなんだ?って興味深く観てたが、少女の霊?、陳腐な設定で怖くも何ともなかった。
結局ジェネレーションズのPR作品?なんだろう、って感じた。
少女のお母さんの霊なんか何度も同じ事の繰り返しで尺を取り過ぎだし、掃除機のコードを引っ張るお父さんも、子供に言われ何も考えずに引っ張るとはアホ過ぎる。
探偵もあの程度ならマキタスポーツを使う必要もなく、
マネージャー・凛役の早見あかりはそこそこ良かったくらい。
高谷さな役の穂紫朋子が多少気になったが、はっきり見えなかったし、見えた時は血だらけの不気味な顔だけで、どんなのかよくわからなかった。また見てみたいとは思ったが。
ジェネレーションズのファン以外にはイマイチかな。
お父さんバカなの?
意外とホラーになってる。前作『忌怪島』は、ヌルい仕上がりで、一回もブルっと来なかった。今回の『ミンナのウタ』は、なかなかどうして、ゾクゾク来るじゃないですか。しかもLDHとタッグを組むとは、清水崇監督も商売センスがおありなことで。
アナログ媒体と霊は相性がいい。霊体は磁気を帯びたエネルギー体という説もあるくらいだから、磁性体であるカセットテープに潜んでいてもおかしくない。
逆再生なんて忘れていた昭和の裏ワザには、悪魔の声が聞こえるだの、自殺に追い込まれる歌が聞こえるだの、オカルトめいた話がいっぱいあった。自分も度胸試しで聞いてはみたものの、数日間は震えが止まらない。
イジメられてかわいそうな少女が怨霊化した。そんなイメージを観客に植え付けて、落とし穴に落とす。そんな変化球もありながら、存在感を見せていたのは、マキタスポーツ。
胡散臭い中年男をやらせたら右に出るものはいない。一歩間違うとコメディーになってしまうが、笑いと怖さをいい塩梅で見せてくれました。
お父さん、バカなの? そんなツッコミをしたくなるクライマックスもありながら、しっかりとGENERATIONSをプロモーションしながら終幕。
カップルやグループでいくにはちょうどよい怖さでございます。
皆さんの予想通りつまらない
やはり清水崇は、怖い村シリーズよりも...。
油断しておこう
GENERATIONSのプロモーションフィルム
評価は作品の出来ではなく、ネコを傷つける描写が許せないので。
マキタスポーツが各メンバーに「君が関口メンディー?」といちいち尋ねるくだりが、オジサン世代のGENERATIONSに対する一般的な認知を皮肉っているようで面白い。
その意味では作中のキャラ付けにより各メンバーを識別できるようになったので、プロモーション映画としては成功してるのではないだろうか。
ビデオテープがカセットテープになった
良くできてる
GENERATIONSってすごいね。片寄涼太と佐野玲於は別の作品で観たことあったんだけどEXILEだって知らなかった。色々やってるグループなんだ。
そして清水崇監督と組んでホラー映画をやってくる。いいね。《HIGH&LOW》シリーズも面白かったし、LDHのプロデュースしてる人はスゴイね。
マキタスポーツが聞き込みするときに名前を間違えるんだよね。それを早見あかりがいちいち正していくっていう。これで名前を覚えるんだよね。一人一人説明するんじゃなくて、台詞のやりとりでやってくのがうまい。
それでマキタスポーツのちょっと面白いシーンが続いて、ここはコメディホラーっぽくなってるの。
そこからは少し恐くなっていって、中務裕太は少し視える人の感じとか、関口メンディーの驚きっぷりとかがいいのね。関口メンディーは佇まいがいいから、色んな作品に出てほしいな。
そして所々で出る早見あかりの横を見る顔。早見あかり目が大きいからホラーに合うね。恐いもん。そこが良かった。
そして謎が明らかになっていき、どうまとめんだこれと思ったら、早見あかりでまとめたね。なんとなく納得感あって良かった。
冷静に考えると粗はあるの。マキタスポーツの娘も歌を聴いちゃったから消えることになってマキタスポーツもっと焦るだろとか。霊になった子はお母さんにも先生にも味方になってもらえなくて苦しんでたのかなとか、早見あかりは何故とつぜん霊になった女の子に寄り添おうと思ったのか分からんぞとかね。
でもまあ、その辺はいいや。
GENERATIONSというそこまで演技に特化していないグループに、そこまで演技がうまくないが目が大きくていい早見あかりを合わせて、マキタスポーツでボケ味を出してまとめるって、良かったな。
霊になった原因と解決方法も、まあなんか納得なんだよね。ここは脚本の角田ルミがすごいね。
いろんな要素を高いレベルでまとめてきて、良い映画だなと思ったよ。
恐すぎないところも、良いと思ったよ。
バービーとリリーの合間に
盆休み初日、怒濤の業務をこなした褒美に
1日映画館に入り浸り😌
バービーとリリーのあいだを埋めるのに
ちょうどいい時間に本作🎥
某ドラマのお陰でGENERATIONSの1人だけ知ってた+清水監督…まぁ大丈夫やろ的ノリ💨
最近の「村シリーズ」の汚名返上かというくらいの怒濤の演出❗ただ、海外のホラー映画をたくさん見てる人なら、ループ母さんや廊下に子供がポツンなどなど…あ、あの映画のパターンね的な事ばかり😞シャワーシーンが一番うんざり…彼らはこんな演技も出来ますよってPVなのかって作品でした。
ワンシーンの威力
久しぶりに恐いホラー‼️❓
中盤までは楽しメンディ〜!
ジェネレーションズには全く興味ないんだけど、知ってる奴もいるから楽しめるんじゃないかとハードル下げて着席。
メンバーが1人消えちゃって、マキタスポーツ演じる探偵の権田に探してもらう事に、それも3日間限定で。最初、権田がジェネのメンバーに話を聞く時、名前を間違いまくる所、笑えました。隣に座ってた兄ちゃん、うるさいくらい笑ってた。あれ?これホラーじゃなくてコメディぽいなぁって、中盤まで楽しかった。後半になって。お化けの少女、さなについて謎解きが始まるんだけど、納得出来ず。どんな性格だか全く分からなかった。ただ自分の作った歌を他人に認めて欲しいだけ?そして30年前に死んでるの?何でこの行動やるまで30年かかってんの?死んでたら同級生の権田、知ってたはずじゃん。まるで生まれつきバケモノだった様にも見えた。凛ちゃんも何で助けようとしたのよ。幻だぞ!あれ?これで終わり?と、モヤモヤしてるとエンドロール後にジェネのライブ。やっぱりそのオチかい!
GENERATIONSのPVだとしても酷い。
GENERATIONSと探偵のおっちゃん、どっちつかずでつまらなかった。
探偵の家族がギスギスしてるから、てっきりそれを解消して探偵が一人前の父になる話かと思いきや、何も無く。元警察官って設定いらなくない?娘は電話越しにミンナノウタを聞いたんだよね?なんも無いってマジ?
GENERATIONSも可哀想。PVのようだけど、それにしては特に見せ場もなくバッタバッタとやられていく。
ミンナノウタの過去を紐解く過程は面白かった。でも、紐解いて出た結論が「寄り添う」ってなんやねん。出来るだけ寄り添った当時の担任だってどうしようもなかったのに、なんも知らん部外者が寄り添って何とかなると思ったのか?
でも、エンディングのあとのワンシーンは凄く良かった。糞くだらない102分をぶっ壊してくれたのがスカッとした。それだけで評価が3に上がった。報われた。サイコパス女子中学生の霊が無差別に大量殺人していく痛快パニックホラーにした方が面白かったんじゃないか?
所々怖かったし、関口メンディーの情けない悲鳴はマジで面白かった。
...ぬ間際の声。
ラジオ局の倉庫に眠っていたカセットテープの話。
ラジオ局に勤める女性AD、上司から倉庫を片付けておけと言われ...そこへ来たのはラジオ番組を持つGENERATIONSの小森隼、その小森隼が手に取ったのはリスナーから送られてきた厚みのある未開封の封筒、その封筒を開封したことから始まるストーリー。
普通に怖いし楽しめました!
GENERATIONS推しの方への為の映像がちょいちょい入った感じがして、個人的にはその部分だけはちょっと気になったけど。
カセットテープの声、女子中学生のさな、さなの鼻歌、霊現象よりも母親の同じこと繰り返し映像の方が気味悪かった(笑)ホラー作品ではありがちだけど。
監督さんの観てる側を怖がらせようという遊び心も見えた気がして楽しめました!
たまに「モニタリング」にも出て楽しんでますしね(笑)
やっぱ夏のホラーはいいですね~楽しめました!
ジェネレーションズでやった意味がない
2023年劇場192本目。
ジェネレーションズのメンバーが実名で登場するホラー映画。
なんでこの企画通しちゃったんでしょう。
今回の霊はよくある動機で襲ってこないのですが、八つ当たりですらなく、劇中でも語られる「誰でも良かった」が全てであり、ジェネレーションズが襲われる必然性が全くないんですね。
少女漫画の映画化で主演をそれぞれ張るメンバーが集結した意味が全く無く、これからジェネレーションズのライブ映像を見てもこの映画の暗い影が常について回ってしまうので、ジェネレーションズにとってマイナスにはなってもプラスになる要素が一つもない映画だと思いました。
ただ、物語のカギを握る女子の母親の演技がめちゃくちゃ怖かったのでそれだけが収穫かな。
【"ウタに次々に獲り込まれて行く人々。"薄気味の悪いシーンが多く、心理的にキツイ作品。ホラー映画チキンには劇場鑑賞限界作品。鑑賞中から、マジで気分が悪くなってしまった作品でもある。(熱中症か?)】
- ダンス&ボーカルグループ「GENERATIONS」のメンバーでラジオのパーソナリティーを務める小森準は局内の倉庫で「ミンナノウタ」というタイトルが記された30年前のカセットテープを手にする。それ以降メンバーは、一人一人消えて行く。-
◆感想
・今作品は血しぶきが飛び交う訳ではないが、心理的に非常に怖い作品である。
・「カセットテープ、届きました?」という、か細い、若い女性の声から怖い。
・小森が姿を消す前に"女性の鼻歌の様なメロディが頭から離れない"と言っていたが、他のメンバーにもそのメロディが聴こえ始める辺りは気味が悪い。
・徐々に明らかになる女子高校生、高谷さなが昔に行っていた、様々な魂をカセットテープに取り込んで行く様を、探偵(マキタスポーツ)が、カセットテープのB面を聞いて気付く姿。
- 高谷さなは、字を見ても明らかに神経がおかしい。当時の先生が気味が悪いと思ったのも良く分かる。小動物を殺す音が気持ち悪い。-
<ラストのGENERATIONSのコンサートシーンも怖かったなあ。
グループのマネージャー凛(早見あかり)が、高谷さな一家が暮らしていた忌まわしい家に皆で行った際に取った、捨て身で、高谷さなを助けようとしたシーンで呪いは溶けたかと思ったのだが。
鑑賞中から、マジで気分が悪くなってしまった作品でもある。>
◼️どうでも良い事
早見あかりさんは、相変わらず、お美しい。本当に日本人なのかなあ。
全138件中、101~120件目を表示