テリファー 終わらない惨劇

劇場公開日:2023年6月2日

テリファー 終わらない惨劇

解説・あらすじ

ハロウィンの夜に現れたピエロ姿の殺人鬼アート・ザ・クラウンが巻き起こす惨劇を描いたホラー「テリファー」の続編。脚本家、プロデューサー、特殊メイクアップアーティストとしても活動するダミアン・レオーネ監督が前作に続いてメガホンを取った。

マイルズ・カウンティーの惨劇から1年後のハロウィン。絶命したかにみえた連続殺人鬼のアート・ザ・クラウンが死体安置所で息を吹き返し、ふたたび街に現れた。残虐性と冷酷さを増したクラウンは、父親を亡くしたシエナとジョナサンの姉弟を標的にし、ハロウィンでにぎわう街で一人また一人と犠牲者を生み出していく。

全米公開時には生々しいバイオレンスやホラー描写のため、鑑賞者に注意喚起がなされるなど話題を集めた。

2022年製作/138分/R18+/アメリカ
原題または英題:Terrifier 2
配給:プルーク、OSOREZONE
劇場公開日:2023年6月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2022 DARK AGE CINEMA LLC. ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

3.0 【”ART”ペニーワイズが壮絶な最期を迎えピエロロスに陥った世界におどけて登場したアート・ザ・クラウン再降誕作品。嫌だなあ・・。】

2025年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

■日本ではビデオスルーされた第一作で描かれた、マイルズ・カウンティーの惨劇から1年後のハロウィーンが舞台。
 ピエロの格好をした連続殺人鬼、アート・ザ・クラウンが再び現れた。
 自分で銃で頭を打ち抜き絶命した筈のクラウンは死体安置所で息を吹き返し、その残虐性と冷酷さを増してハロウィーンの街へと繰りだす。

◆感想<Caution!内容に触れているかな?>

・このシリーズの第一作の”あのシーン”は衝撃だった。あれから数晩経ったが、未だ覚えているくらい凄かった。レイト30でもいいんじゃないかと思った。
 で、今作。日本公開作でもあるので途中までは、あんまり大した事はない。

・だーが、途中からイタソーなシーンの連続である。このシリーズはアート・ザ・クラウンが剽軽な仕草をしながら、超残虐な行為を行うのが、特徴であろう。嫌だなあ。

■この作品のフライヤーが手元に有るのだが、ホラー映画のフライヤーの惹句って面白いと思う。ちょっと、幾つか書いてみよう。
 1.全米が吐いた!?・・一番、笑えた。
 2.全米で失神者続出!鑑賞は自己責任で!!
 3.トラウマ必死の最凶ピエロに震えて眠れ!!

 いやあ、凄いなあ・・。

<この作品のラスト。前作で唯一生き残ったビクトリアが、精神病院でアート・ザ・クラウンの頭を産み出すってどういうこと??
 というか、アート・ザ・クラウンって、死なないんだよね。このシリーズ、どうやって終わるのかなあ。多分、鬼才ダミアン・レオーネ監督はそこまで考えてないと思うなあ。>

コメントする (0件)
共感した! 13件)
NOBU

3.0 おグロいのがお好き

2025年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
近大

3.5 今回も相当グロい。

2025年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

今回も相当グロい作品ではある。生き残ったメンバーはまさに予想通りだった。前作と違い多少なりともストーリー性を持たせようとしているのは理解出来るが、そのせいで長くなっているのが残念。30分は削れただろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.0 SF怪人ピエロ男

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

う〜ん
被害者がゴキブリ並に生命力が強く頭を潰してようやく死ぬぐらいで、ピエロ男のありえない力で、手足をもがれ皮を剥がされて体に穴が開いてもジタバタとゾンビみたいに人間が生きているのでリアリティに欠ける!
ピエロ男の簡単に人間を解体できる力は非現実的でありえないのでここもリアリティに欠ける 銃で脳みそが出ても死なない不死身さ、頭を釘バットで打ってもその場だけ足掻いて逃げたら復活して何事もなく追いかけてくる最後はなぜか形見の刀で勝負をつける
はっきり言ってリアリティーはまるでない!
18禁ホラーを期待したが描写は人間を生命力の強いゴキブリに見立て潰した後を見せているだけで怖くはない
最初の夢落ちはトーンダウンさせた あー単なるご都合主義の残虐な無敵のバケモノで進行していく事はpart1の自殺して検死体室から脱出していたので予想は出来この物語の方向性を示した
作品としてはよくあるホラーコメディーに残虐性を足した感じで所どころはブラックユーモアで面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユウ

「テリファー」シリーズ関連作品

他のユーザーは「テリファー 終わらない惨劇」以外にこんな作品をCheck-inしています。