ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価
全579件中、301~320件目を表示
にわかマリオ
最初が一番ワクワクした
楽しい~♪
全世代楽しめる!
マリオを嫌いな人などいない
ストーリーは子供向けなんだが、マリオという誰もが遊んだことあるタイトルだと鑑賞中は誰もが童心に帰って楽しめる。
懐かしいBGMやキャラクター、小ネタも詰まっているのでマリオガチ勢からライト層まで十分に満足できる内容になっている。
吹替で鑑賞したが下手な芸人など起用しなかっただけに全員演技が上手くマリオの世界に没入できた。
なになになにっ!
めちゃくちゃ良かったんですが‼️
意外にも悪いレビューを目にすることが多く、、
あまり期待できないかな?なんて、、杞憂でした!
0.5分はドンキーコングかな〜、
ドンキーコング大好きなので、、
テディーコングのいい兄貴分って感じでもう少し落ち着いてて欲しかったな。完全にジャイアンだったので、、
その他はみんなイメージピッタリでした!!!
マリオ✖️ルイージ、マリオ✖️ドンキーで
横アングルのカメラワーク、コレコレェー!!
ってなったし、
オデッセイとルイージマンション、
マリパーのミニゲーム?みたいのもあったし
めちゃくちゃ興奮しましたー!
家でスマホ片手に停止しながら照らし合わせたい笑
ドンキーコングの国で
マリオカート選ぶところなんて
めちゃくちゃカッコよくて
悲鳴あげるの必死で堪えてました、、
BGMもくどくなくて映像に浸ってると
あ、あの曲だ、ってなる。。最高、、。
なによりクッパ歌上手すぎ、、玉置浩二かと思いました(ガチでクレジット探しました)
始終ワクワクしたし、涙ちょちょぎれました!
続編ありそうな終わり方。。。期待してます❗️
マンマミーア!
タイトルなし
鳥山明出てた、お気楽ムービー
絶望的に何もない。ただしマリオの3D動画としては満点。
観終わって、観たことをこんなに後悔する作品は稀です。
受け取るものが、本当に何もない。
単につまらない映画はいくらでもありますが、これが多額の予算で製作された子ども向けの作品であることに、心底失望しました。
作り手から、「子どもなんてこの程度のもの観せとけば喜ぶよね」と90分のあいだバカにされ続けている気持ちで、本当に悲しかったです。
この制作費(130億円!)があれば、いったい何本の良作が作れたことか・・。
この作品は、子供向けというより幼児向けです。でもそれならもっとシンプルにマリオたちの活躍を描けばいいし、不気味に希死的なキャラクターも、アナ雪2の真似なのか、クッパの歌のシーンのように保護者に媚びて笑いを取る必要もなかったと思います。
この作品で、劇場で映画を観るという、そう多くはない機会を消費してしまった子供が気の毒です。子供自身はそのことすらわからず、「面白かった!」と無邪気に喜ぶことが、たまらなく悔しかったです。子供にごめんねと言いたい。
この作品はマリオの3D動画としては完璧です。皆が親しむマリオがイメージのまま素晴らしい技術で描かれています。ただ、映画ではありません。
4DXで鑑賞がオススメ!2時間のアトラクション!
マリオワールド満喫!!
マリオと久々の再会
老若男女楽しめる名作
全579件中、301~320件目を表示