劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価

全559件中、221~240件目を表示

3.5ワクワク☆ドキドキ☆ウキウキ

2023年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

私は世代ど真ん中なので、もちろんゲームはやってた人です!
皆さんがレビューしてるように、ゲームしてない人でも子供から大人まで楽しめる映画になってますが、やっぱりゲーム経験者の方が倍楽しめます☆
ゲームの世界観を壊さず、マリオとルイージの兄弟愛が素敵に描かれてて、ちょっぴり感動のシーンもあったりして、最後まで楽しめました。

実は、朝イチで見に行ったのと、仕事の疲れで後半ちょっとウトウトしてしまったんです。
期待値が高すぎて…って部分もあったのですが、全体的には面白い映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ayako

3.5タイトルなし

2023年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像はいいけどストーリーは語るものなし、という点で世評の通りと思った。任天堂への思い入れによって評価が動きそう。しかしあの批評があれだけ反発されるということは、世の中への任天堂的世界の浸透ってすごいものがあるんだな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ouosou

2.5良くも悪くも普通

2023年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ゲーム好きの自分としては満点に等しいのだが内容は子供向けでつまらなくは決して無いが面白い展開もあまり無い
子供と観に行くならカロンやヘイホーシーンで怖がるかも知れないので注意が必要

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クワザワ

5.0最高!

2023年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

海外でかなり評価がいいと報道されていたけど、どうせTVの情報なんてと期待していませんでしたが、子供の頃からマリオシリーズのゲームをやってきてマリオ大好きなので、MX4Dで見て来ました。
結果、想像以上に楽しませてくれました!
始まった途端もう楽しいし、マリオやドンキー、ゲームをやってきた人にしか分からない楽しさがいっぱいあります。もちろん、ゲームをやっていない母も面白かったーと言っていたので、ストーリーも楽しめると思います。
いろんな気持ちが溢れてきて、なんか感慨深いというか、何度も泣けました。
映画を見て、久しぶりにこんなに楽しい気持ちになったなぁと暫く余韻に浸っていました。
ゲームをやってきた世代の方に、是非見て欲しいと思います。是非MX4Dで!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
YASUKA

2.0娘と行きました

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿

CG映像に驚愕、と言いたいところだが、ミニオンやトイストーリーなんかで既に見慣れてる。じゃあストーリー展開や企画設定工夫は?総じて陳腐。子供むけ。ゲーマー向け。
私にはあまり残らない作品。来月には忘れてる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画鑑賞1000作

5.0マリオを映画に?

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しいチャレンジだったと思いますがお見事!!
映画としてストーリーもしっかりしており、且つゲームの世界観も上手く表現されていたためファンの人もそうでない人も楽しめる作品だと思います。
子供の頃、マリオのゲームして聴き馴染みのあるBGMがところどころ散りばめられており、郷愁にも浸れました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
fantan12

1.0評論家の意見に一票

2023年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

評論家と一般人の意見が分かれたとき、たいていは後者側に立つんだけど、これに関しては前者を支持せざるを得ない。

とにかく中身がなかった。さながらゲーム実況動画を見てるだけ(しかも合いの手が入らないので退屈な)だった。
予告を観た限りではワクワクさせられたんだけど、予告だけじゃストーリーまではわからないからなぁ。。。
同じ子供向けでもジブリ映画や大長編ドラえもん(F先生没後のは知らないけど)などがいかに優秀かわかった。
(というか、子供でも楽しめない子は結構いるんじゃ?子供のほうがそういうの聡かったりするし。)

「マリオにストーリーを期待しちゃダメ」という意見も目にしたけど、それはどうかなと思う。
“あの”任天堂が、マリオが、ということで自分のように期待した(そして裏切られた)って人もいるでしょう。

アニメーションにしても日本のもの(最近のだと『すずめの戸締まり』や『SLAM DUNK』など)の方がずっと惹きつけられた。
(そもそも、アメリカの3Dアニメ(特にキャラデザ)が受け付けられないってのもあるけど。)

ただ、4DXのような特殊箱とは相性がいいかもしれないので、落ち着いたら再トライしてみたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
akkina

5.0大人だってアニメ観たいんだよ。それも字幕版を。

2023年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

初日 IMAX 3D吹替 で鑑賞

ムビチケの購入予定無かったけど、びょうぶ風ポストカードにつられて購入。

ゲーム好きだけどアクションが苦手で、FCのスーパーマリオも数面クリア出来ただけ。FCDの夢工場 まではプレイしたな。その後PCエンジン・PSに移ったので、任天堂はもっぱら携帯機。現在SWITCHにマリオ関連数本入っているけど積ん読ならぬ積んDL状態です。

字幕派だけどIMAXは吹替しかなくて、IMAX吹替か通常字幕か。
やっぱりIMAXの魅力には勝てなかった。3Dはどっちでも良いけど。

でも日本語をしゃべるマリオに少し違和感。マリオの元々設定は詳しく知らないけど、ニューヨークらしいし。クッパの歌も自分は日本語イヤ。

字幕版を観るなら早く行かないと終わってしまう。でも同じ映画を観るぐらいなら違う映画を観たい自分も有る。複数回観ないとわからない難解作品でもないし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
imaxmax

4.5童心に帰る

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

私は40代なのですが、スーパーマリオは小学校時代によくゲームをやりました。
評価が高いので暇つぶしに観に行ったら、アニメーションの完成度の高いこと!
基本的にはゲームに忠実で、最後まで、あーこんなんだったと思い出しながら楽しんでました。ハッピーエンドで終わるし、マリオを知ってるどの世代でも楽しめるんじゃないかなと。
時間もちょうど良いくらいでスッキリしてました。
続編も期待したいです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ino

3.5Illumination作品かぁ~

2023年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

予告を観た時点で期待しかなく、観る直前まで期待しかなかったが、唯一の不安要素は苦手なイルミネーションが制作だという事。

いざ始まってみると、不安が的中…
やはりイルミネーションの作品の笑いが俺とは合わなくて、全然笑えない…
特にクッパがスベリまくってたなぁ~
こういう作品は笑えてナンボ。
もうちょい笑わせて欲しかった…

映像は申し分無かったんだけどなぁ~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

3.0祝🎊ヒット記念にて鑑賞

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アニメーションの作りはさすがといった感じでした。
世代的にもマリオに対する思い入れが少ないので?
まぁ楽しめる作品である事は間違いありません!

56

コメントする (0件)
共感した! 18件)
タイガー力石

4.5やっと観れた

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

幼稚園の頃にマリオとその他のキャラ達が喋って欲しいと10年前に願ってそれが遂に公開された時は、え!?今なのって思ってちょっと困惑したかな。出来れば僕が幼稚園の頃に公開して欲しかったな。だけど面白過ぎるシーンばかりで結果としては、願いが叶った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
エイデンノミクス

4.0マーマミア❣

2023年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分達は、大学時にインベーダーゲームに熱狂した世代。マリオは、自分の子供が『マリオ・カート』や『ルイージ・マンション』で遊んでいた画面を眺めていたくらいで、それほどの思い入れも無いのだが、世界的にも話題で、高レビューであったため、遅ればせながら鑑賞。

ゲームと同じような敵や障害物を、キノコを食べてジャンプやプロペラを使って乗り越え、あのデジタルな効果音もそのまま、虹のハイウェイをカートで激走し、きっと、マリオ・ファンの人達にとっては、堪らない内容であり、映像なのだろう。ゲームの世界観がそのままCDアニメーションとして、スクリーンに映し出され、実際に自分が、ゲームの中に飛び込んで、プレイしているかのようなシーンで、楽しませてくれた。

ストーリーは、水道配管業のマリオ・ブラザーズが、不思議な配管を通り抜けて、ゲームの世界に入り込む所から始まる。その途中、ルイージがダークな森に辿り着き、クッパの手下に捕らえられてしまう。一方、マリオは、キノコの王国に辿り着き、ピーチ姫とキノピオの協力を得て、クッパに捕まったルイージ奪還のために立ち上がる。そこに、ドンキーコングの軍隊も加わり、正に任天堂ワールド❣

物語も単純で、子供も安心して楽しめる作品であるし、キノコの王国の明るく鮮やかな色彩、クッパのダークな力強さを誇示するかのような城の様子等のビジュアルが素晴らしい。また、スピーディーな動きとテンポのある展開で、マリオ世代でない十分楽しめる内容だった。クッパが亀の怪物であること、マリオが水道配管業であることは、今日初めて知った💦

今回は、日本語吹き替えで鑑賞したが、字幕版は、マリオに『ジュラシック・ワールド』のクリス・プラット、ピーチ姫には『シェフ』のアニア・テイラー=ジョイ、クッパには『スクール・オブ・ロック』のジャック・ブラックと、字幕版でも観てみたいと思わせる、豪華な声優陣である。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
bunmei21

3.5面白かった

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

マリオ最高〜✊🏻

コメントする (0件)
共感した! 5件)
H1DE!

4.5心に何も残らない、だが最高に楽しい

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

マリオネタのオンパレードで送る
マリオ祭り映画。

最初から最後までフルスロットルのスピード感が抜群。
マリオカートのシーンの描写のみならず
全体的にジェットコースターのような構成が良い。

ただただ楽しい。

心には何も残らない。

でも、それで良いじゃないかと言う
圧倒的なパワーがあった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Hironori Skywslker

3.5大ヒットに納得。マリオの要素全部盛り。

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

あまりにも話題になっていたので。
映画見たいほどのファンって少ないだろうし、マリオの映画なんて誰が見るんやろって公開前に思ってたのは内緒。
せっかくなので3Dで観てきた。
かなり面白かった、これは確かに期待以上。
ここまでマリオの全ての要素を一本の映画にきれいにまとめてることに純粋に感動。
あと、マリオの世界観にここまでのストーリーを作り出せるんだっていう驚きもあった。
これは世界的な大ヒットを記録してるのにも納得。
あの終わり方的に次回作あるのかな?
確かにヨッシーは今回出てきてなかったもんね、気になる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
流星の水菜

4.0面白かったというより、楽しかった!

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

何となくの認識でしかなかった、マリオ達のストーリーを詳しく知れたし、ゲームの世界感も随所に出てきて尚且つテンポも非常に良く楽しかった!

世代的にはやっぱりマリオカートのシーンには心躍るというか、とにかくマリカーやりたなった笑

観る前の期待を裏切らない映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Daichi Kitakata

4.0タイトル通り

2023年5月18日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

完成度が高い。
頭空っぽにして見る映画。
ルイージの活躍が無い。
ピーチの顔がちょっと変、口が小さい?
青い星のキャラが最後のシーンで滑ってる、見るのがつらい。
任天堂のゲームのシーンが多くて面白い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヤスナリ

4.5あの頃を思い出す

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キャラクターで、音楽で、ステージであの頃を思い出させてくれる。それだけ、マリオは子ども時代の中心の1つだったということ。
それらをうまく映画の中に入れ込んだ。
特に音楽は鳥肌が立つほどで、アレンジも流れてくるタイミングも完璧。

展開がとても早く、アクションシーンも疾走感が良かった。マリオとルイージの兄弟愛と、家族との絆も最終的に良い演出となった。

やっぱりスターで無双状態の2人は最高。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ABCD

1.0映像とBGMの良さ!

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿

ごめんなさい!私にはちょっと胸に刺さらなかったです。
マリオシリーズは沢山やってきましたけど本当映像とBGMとかはすごいんです!
しかし、、、しかし内容が、、、薄い!
展開早いのもいいのですけどなんかただボーッと見るだけでアメリカンジョークとかには面白いネタもあるのかもだけど私には合わなくて、、

相方も途中寝てしまってました。
私は眠らなかったけど本当全てを無理矢理詰め込んだ作品。

続編もありそうですけど見るかは悩みます。
ピーチ姫主役でも良さそうでしたね!
小学生が楽しめるのかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つぐちゃんねる