コンビニエンスストア : 関連ニュース
第3回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 押井守監督「イノセンス」で語るアニメーターの重要性、プロデューサーが明かす「攻殻機動隊」続編の可能性
世界で初の長編アニメーション中心の映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が3月15日、新潟市で開幕した。セレモニーののち、SFアニメーションの金字塔的作品「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編で、公開から20... 続きを読む
2025年3月15日【ネタバレあり】エロ本が消滅した世界は果たして良くなったのか?「グッドバイ、バッドマガジンズ」二村ヒトシ&映画.com編集部がトーク
TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む
2024年8月15日ジェイソン・モモア「筋肉すごいだろ」 「アクアマン 失われた王国」持ち前の明るさ全開の特別映像
ジェイソン・モモアが主演を務めるDC映画の続編「アクアマン 失われた王国」の特別映像(https://youtu.be/FnuOHE8mqKo)が披露された。本作のキャスト陣が、モモアの創り上げるアクアマンを絶賛している。 すべての海... 続きを読む
2023年12月15日「トランスフォーマー」新作、“限定フィギュア”つきの鑑賞チケット発売 ファン興奮の完全受注生産
世界的人気を誇る「トランスフォーマー」の最新作で新シリーズの幕開けとなる「トランスフォーマー ビースト覚醒」(8月4日から公開)の、ムビチケコンビニ券が発売されることが発表された。 ムビチケコンビニ券は、コンビニエンスストアで購入でき... 続きを読む
2023年5月18日【二村ヒトシコラム】滅びゆく成人男性向け雑誌編集部描くグッドな映画「グッドバイ、バッドマガジンズ」
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、「グッドバイ、バッドマガジンズ」(横山翔一監督)をご紹介。電子出版の台頭による出版不況、東京オリンピック開催決定に伴うコンビニエンスストアからの撤... 続きを読む
2023年1月20日新作映画「SLAM DUNK」井上雄彦の描き下ろしポスター公開 特番配信、関連本発売も決定
バスケットボール漫画の金字塔「SLAM DUNK」を新たにアニメ化する映画「THE FIRST SLAM DUNK」の新ビジュアルとして、原作者・井上雄彦氏が描き下ろした本ポスターが公開された。10月15日から全国の映画館に掲出されて... 続きを読む
2022年10月15日超低予算で伝説の作品へ――ユニバース化した独立系映画「クラークス」の軌跡を辿る【NY発コラム】
ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 わずか2万7000ドル(383万円=1ドル1... 続きを読む
2022年9月27日新作映画「SLAM DUNK」ムビチケカードが9月16日販売開始 桜木、宮城、三井、流川、赤木の絵柄
井上雄彦氏のバスケットボール漫画「SLAM DUNK」を新たにアニメ化する映画「THE FIRST SLAM DUNK」のムビチケカードが、9月16日から発売される。 劇場・通販限定のムビチケカードは宮城リョータ、三井寿、流川楓、桜木... 続きを読む
2022年9月1日成田凌、三木聡監督の発言に「ドキッ」 前田敦子のポテンシャルは「世界レベル」
不思議なコンビニエンス・ストアを舞台にした異世界アドベンチャー「コンビニエンス・ストーリー」の公開記念舞台挨拶が8月6日、東京・テアトル新宿で行われ、共演する成田凌と前田敦子、脚本も手がけた三木聡監督(「大怪獣のあとしまつ」)が登壇し... 続きを読む
2022年8月6日成田凌、下着の色は「大体水色」 主演映画のヒット祈願で自ら告白
不思議なコンビニエンス・ストアを舞台にした「コンビニエンス・ストーリー」の公開直前ヒット祈願イベントが7月25日、東京・神田明神で行われ、主演の成田凌が出席。神殿内でご祈祷を終えた成田は「自分にも作品にもパワーがみなぎりました」とすが... 続きを読む
2022年7月26日前田敦子は規格外! 三木聡監督が称賛「誰もついてこれないんじゃないかな」
不思議なコンビニエンス・ストアを舞台にした「コンビニエンス・ストーリー」の完成披露舞台挨拶が7月19日、都内で行われ、成田凌、前田敦子、六角精児、三木聡監督が登壇した。 本作は、映画「インスタント沼」やドラマ「時効警察」シリーズで知ら... 続きを読む
2022年7月20日成田凌×前田敦子「コンビニエンス・ストーリー」予告&ポスター 異世界で生まれた三角関係の行方は…?
成田凌と前田敦子が共演し、三木聡が監督・脚本を担う「コンビニエンス・ストーリー」の予告編とポスターがお披露目。映像には、売れない脚本家(成田)が迷いこんだ異世界、そこで出会った妖艶な人妻(前田)、六角精児扮する束縛系の"変人夫"との奇... 続きを読む
2022年6月10日ドラマ「ワンナイト・モーニング」上杉柊平×芋生悠、柳俊太郎×浅川梨奈、川島海荷×水沢林太郎ら16名のキャスト発表
「ヤングキング」(少年画報社)で連載中の奥山ケニチ氏の人気漫画をドラマ化する、WOWOWオリジナルドラマ「ワンナイト・モーニング」の出演キャスト16名が発表された。全8話のオムニバス形式で制作され、上杉柊平と芋生悠、望月歩と伊藤万理華... 続きを読む
2022年4月21日成田凌&前田敦子、悩める脚本家と不思議な人妻が異世界で恋 三木聡監督「コンビニエンス・ストーリー」8月5日公開
成田凌と前田敦子が出演し、三木聡が監督を務める「コンビニエンス・ストーリー」が、8月5日に公開されることがわかった。 悩める脚本家が、欲しいものがなんでも見つかる不思議なコンビニエンス・ストアで、魅力的な人妻に出会う異世界アドベンチャ... 続きを読む
2022年4月13日TVアニメ「ちいかわ」4月4日放送開始 ちいかわ&ハチワレの声は子役、うさぎ役は小澤亜李
イラストレーターのナガノ氏の漫画「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」が原作のテレビアニメ「ちいかわ」が、4月4日からフジテレビ系「めざましテレビ」内で毎日放送されることが決まり、メインスタッフとキャストが発表された。ちいかわ役はテ... 続きを読む
2022年2月14日「片腕マシンガール」井口昇が監督、コンビニが舞台のオリジナルTVアニメ10月放送開始
実写映画「惡の華」「片腕マシンガール」「電人ザボーガー」などで知られる井口昇監督が手がけるオリジナルテレビアニメ「それだけがネック」が、10月から放送されることが決定した。 作品の舞台は、どこにでもありそうなコンビニエンスストア「ホッ... 続きを読む
2020年9月15日「映画ドラえもん のび太の新恐竜」夏らしさ全開の新ビジュアル公開 過去作が彩るスペシャル映像も
国民的アニメの劇場版第40作「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の新ビジュアルとスペシャル映像(https://youtu.be/0uBDYvsWb1U)がお披露目された。8月7日の公開に向け、大冒険の幕開けを感じさせる、夏らしさ全開の... 続きを読む
2020年7月14日ステイホームの今こそ知りたいアイデア満載!「もったいないキッチン」5月25日からオンライン先行公開
フードロスの問題に迫るドキュメンタリー「もったいないキッチン」(字幕版)が、5月25日~31日にオンラインで先行公開されることが決定した。現在、新型コロナウイルスの影響により自宅で料理をする機会が増え、また外出自粛、イベント中止、学校... 続きを読む
2020年5月21日斎藤工「もったいないキッチン」日本語吹替版に参加 コロナ禍を受け「もったいない精神」の重要性訴える
俳優の斎藤工が、フードロスの問題に迫るドキュメンタリー「もったいないキッチン」の日本語吹き替え版キャストに決定した。斎藤は「必要、不要、無駄なモノをまざまざと知らしめられたコロナ禍。来たるアフターコロナの新世界。我々の新たなフードライ... 続きを読む
2020年5月19日おうちの冷蔵庫で余りがちな食材を救済! 「もったいないキッチン」Twitterでアイデアレシピ発信
フードアクティビスト(食材救済人)が、日本を旅してフードロス解決の糸口を探るロードムービー「もったいないキッチン」が、公式Twitter(@MottainaiK)で、冷蔵庫の余りがちな食材を活用する"もったいないレシピ"を毎日発信して... 続きを読む
2020年4月20日全44件中、1~20件目を表示